更新日:2020年3月26日
活版印刷ワークショップ2日目。
ガッチャンと印刷機を動かして、一枚ずつ並べてみると、名刺の裏の模様が反射して印字面に映り込みキレイ!
ビズチャートコンテンツ【facebook】
【インクブログ】活版印刷で、自分の名刺を作りました
起業準備をしていると、どうしてもお金がかかります。それもそこそこまとまった額…
間違えないでください。インクデザインの話でなく、インデザイン。a…
本日、2014年6月2日(火)第2回目作戦会議です。テーマはコンセプト。…
代表の鈴木です。この写真は僕が撮影した写真ですが、今まで数…
つくづく、インクデザインって集合写真が好きな会社だなぁと思うのは私だけでし…
今日は1日デザインの顧問をやらせてもらっている印刷会社の訪問でした。…
1/31(金)駅前就活いばこね~茨城企業交流会~に「いばしごと」編集長とし…
起業20日目。歳のせいか涙腺が弱くなるようなことがしばしばあります。…
2025.11.12
年末の納会、年度末の総会、新年度のキックオフ……。 社内イベントの企画を担当さ…
2025.11.7
前期のお疲れ様&今期もがんばろう!ということで10月に社員総会を行いま…
2025.10.31
IR担当者の皆さま、自社の魅力を最大限に伝えられていますか?I…
2025.10.17
こんにちは、インクデザインのなつみです。今年も干からびそうなくらい暑か…
2025.10.14
企業価値を向上させるための強力なツールとして、年々重要性が高まるIRサ…