【インクブログ】スミカメゼミの第一回

更新日:2020年3月26日

co-lab墨田亀沢でデザインの勉強会、スミカメゼミの第一回が先週行われました。(投稿遅れてすみません…)

今回の講師は潤さんです。
これからいろいろな方が先生として入れ替わってゆく予定になっています。

一言に「デザイン」といえども、思考や技術などいろいろな面からのアプローチができ、一言では語りきれないものだと改めて思いました。
ワークアウトなども交え、多くの参加者の方の意見を聞くことができ、たくさんの気づきに出会えました。

これからどんな会になっていくのかワクワクしながらも、日々学んで行きたいと思います👩‍🎓

【インクブログ】BBQしてきました!

【インクブログ】茨城まで行ってまいりました!

関連記事

  1. 2024年締めくくり! 納会レポート

    昨年末、移転したばかりの新オフィスで納会を開催しました。今回はそ…

  2. 信じられないだろう?これでも北千住なんだぜ。

    北千住のノマドスポット紹介です。東口は東京電機大学の誘致&開発などによ…

  3. LLCってどう??その2

    安い航空会社のことではありません。合同会社のことです。…

  4. 熱苦しい。

    起業を目指すようになって、経営者や起業家の方とお付き合いさせていただく機会が…

  5. 真面目法人??

    と言ってみるだけ。。…

  6. パワーポイントで使えるピクトグラム集(コロナウイ…

    気軽にプラモデルのようにPowerpointで作れるインフォグラフ…

  7. 家族と起業。

    起業14日目。起業の理由のひとつに家族の存在があります。起業に際…

  8. 部屋を移動しました。

    1/31をもちまして、インクデザイン合同会社は、下記の通り部屋を移動しました…

PAGE TOP