【インクブログ】モリサワパスポート模造品事件

更新日:2020年3月26日

【実録:事件は現場で起きている!】モリサワパスポート模造品事件

毎年恒例のモリサワパスポートの更新ですが、何度やっても一向に更新できず。
マシン購入や入れ替えでライセンスの移動をしているので、「またハマったなぁ」と思いつつサポートにTEL。

そして、
いつも冷静な森沢さんから衝撃の一言「その更新パックは模造品の疑いがあります。」

「!」

事件です。

これは事件です。
姉さん、事件です。

うながされつつ、パッケージや印刷物をよくよくみると、どことなく本物と違う。
正真正銘の偽物でした!

amazonで出回っているらしいです。
そんなこともあってか、調べてみると、更新パックのパッケージ版は7月で販売終了をしています。
https://www.morisawa.co.jp/about/news/3895

はたして、インクデザインはamazonマーケットプレイスから返金できるのか!

ちなみに写真は全て左側が全て模造品、右が本物。みなさん、まだ使用していない更新パックをお持ちでしたら早速チェックです。(ライセンスのシートは、模造品が安っぽいコート紙でロゴも模造品はナローで不安定。パッケージはわかりにくいのですが本物には底にシリアルが入ったシールが貼ってあります。)

【インクブログ】プログラミングオンライン学習サイト「CODEPREP」

【インクブログ】クリエイターズクラブの交流会に参加

関連記事

  1. [どうする?パワーポイントのスライド比率]202…

    日々、禅問答のように、「パワーポイントのスライド比率、どうなの?」…

  2. [採用情報]デザイナー(Web・G)募集

    ただいま弊社ではデザイナー(アルバイト・契約社員・正社員)を募集しており…

  3. 【インクブログ】ステキです、サンコー印刷。

    CSRサイト、コーポレートサイト、統合レポート等...このところ大…

  4. [制作実績]コーポレートサイト

    この時期、3月決算の企業様の第二四半期決算発表が相次ぐ時期であり、インクデザ…

  5. 決断力。

    独立ともなると自分のだめなところと嫌でも向き合う必要があります。前にも書…

  6. 起業前、会計は不安だった。

    ここのところ、いろいろとバタバタでした。いや、まだまだ…

  7. プロモーションビデオ

    動画制作会社アトンス様に製作いただいたプロモビデオのチェック版をいただき…

  8. お仕事紹介と制作のおはなし:ブランドサイトの制作…

    数ヶ月にかけて進めていた某アウトドアブランドのサイトが先日、無事に…

PAGE TOP