【インクブログ】モリサワパスポート模造品事件

更新日:2020年3月26日

【実録:事件は現場で起きている!】モリサワパスポート模造品事件

毎年恒例のモリサワパスポートの更新ですが、何度やっても一向に更新できず。
マシン購入や入れ替えでライセンスの移動をしているので、「またハマったなぁ」と思いつつサポートにTEL。

そして、
いつも冷静な森沢さんから衝撃の一言「その更新パックは模造品の疑いがあります。」

「!」

事件です。

これは事件です。
姉さん、事件です。

うながされつつ、パッケージや印刷物をよくよくみると、どことなく本物と違う。
正真正銘の偽物でした!

amazonで出回っているらしいです。
そんなこともあってか、調べてみると、更新パックのパッケージ版は7月で販売終了をしています。
https://www.morisawa.co.jp/about/news/3895

はたして、インクデザインはamazonマーケットプレイスから返金できるのか!

ちなみに写真は全て左側が全て模造品、右が本物。みなさん、まだ使用していない更新パックをお持ちでしたら早速チェックです。(ライセンスのシートは、模造品が安っぽいコート紙でロゴも模造品はナローで不安定。パッケージはわかりにくいのですが本物には底にシリアルが入ったシールが貼ってあります。)

【インクブログ】プログラミングオンライン学習サイト「CODEPREP」

【インクブログ】クリエイターズクラブの交流会に参加

関連記事

  1. Collection of Pictograms…

    “Infoplamo" has been well receive…

  2. なぜインキュベーションデザインなのか?

    以前の投稿でポジショニングマップを行った際に、ターゲットとしてこのような…

  3. 起業支援

    起業26日目支援というと大げさですが、弊社は全ての企業・事業体を…

  4. 【インクブログ】ワーママのつぶやき vol.12…

    【ワーママのつぶやき vol.12】画像化されている文字からテキスト…

  5. 酉の市に行ってきました

    11月29日、浅草に所用あり、ちょっと足をのばし三の酉に寄ってみました!…

  6. 新年度ですね。

    世の中新年度ですね。学生の街北千住もフレッシュな香りで満ち溢れていました…

  7. ばったり。

    いやー起業をするといろいろありますね。今日は、お客様を訪問した帰りに山手…

  8. まずは2週間経ちました。

    起業15日目。まずは2週間経ちました。少しずつ少しずつ慣れてきた気が…

PAGE TOP