【インクブログ】会社をデザインする会社

更新日:2020年3月26日

「会社をデザインする会社」とキャッチコピーを創業当初から掲げていますが、名刺交換の際に、「どういう意味ですか?」って聞かれることも多いです。

実は根底となるものは変えずに微妙な表現はアップデートしているのですが、今はこんな感じで答えています。

「小さな会社をブランディングとデザインの視点から経営する小さな会社」

さらに加えるなら、「世の中をもっとよりよくするために、」冒頭に加えます。

キャッチコピーやタグラインって小さな会社だと作っていない場合も多いですが、企業の理念や想い、つよみを端的に示すことができるものだと思います。

もちろん、その、キャッチコピーやタグライン策定のお手伝いもお任せください!

 

【制作実績】IT企業様の採用サイトの制作

【制作実績】東証1部上場企業様の統合報告書の制作

関連記事

  1. Collection of Pictograms…

    “Infoplamo" has been well receive…

  2. なぜインキュベーションデザインなのか?

    以前の投稿でポジショニングマップを行った際に、ターゲットとしてこのような…

  3. 起業支援

    起業26日目支援というと大げさですが、弊社は全ての企業・事業体を…

  4. 【インクブログ】ワーママのつぶやき vol.12…

    【ワーママのつぶやき vol.12】画像化されている文字からテキスト…

  5. 酉の市に行ってきました

    11月29日、浅草に所用あり、ちょっと足をのばし三の酉に寄ってみました!…

  6. 新年度ですね。

    世の中新年度ですね。学生の街北千住もフレッシュな香りで満ち溢れていました…

  7. ばったり。

    いやー起業をするといろいろありますね。今日は、お客様を訪問した帰りに山手…

  8. まずは2週間経ちました。

    起業15日目。まずは2週間経ちました。少しずつ少しずつ慣れてきた気が…

PAGE TOP