【インクブログ】会社をデザインする会社

更新日:2020年3月26日

「会社をデザインする会社」とキャッチコピーを創業当初から掲げていますが、名刺交換の際に、「どういう意味ですか?」って聞かれることも多いです。

実は根底となるものは変えずに微妙な表現はアップデートしているのですが、今はこんな感じで答えています。

「小さな会社をブランディングとデザインの視点から経営する小さな会社」

さらに加えるなら、「世の中をもっとよりよくするために、」冒頭に加えます。

キャッチコピーやタグラインって小さな会社だと作っていない場合も多いですが、企業の理念や想い、つよみを端的に示すことができるものだと思います。

もちろん、その、キャッチコピーやタグライン策定のお手伝いもお任せください!

 

【制作実績】IT企業様の採用サイトの制作

【制作実績】東証1部上場企業様の統合報告書の制作

関連記事

  1. フリーペーパー「茨女」を設置しました。

    茨城出身の女性を応援するフリーマガジンの「茨女(いばじょ)」コン…

  2. チームという考えを捨てたチーム

    こんにちは。代表の鈴木です。今日はインクデザインの内部的な組織の話をっちょ…

  3. インベスターズガイドの作り方ガイド

    最近「インベスターズガイド」制作の依頼が多くなってきました。そこで…

  4. 【キャンペーン】会社案内・カタログのデジタル版無…

    起業25日目ですが、キャンペーン情報をご案内します。2014年3月3…

  5. まぜるなキケン:しごとバー

    茨城で活動するきっけかをくれた菅原さんと、その行動力は見習わなけれ…

  6. ノマドワーク

    別にノマドワークを推進しているわけでも、そうなりたいわけでもないですが、…

  7. 生き方を考える。

    なんか重いテーマですけど、起業してから、本当にいろんなことを思い悩んでい…

  8. 【インクブログ】年の瀬ということで、incdes…

    年の瀬ということで、incdesignの代表 潤さんに2017についてトーク…

PAGE TOP