【インクブログ】会社をデザインする会社

更新日:2020年3月26日

「会社をデザインする会社」とキャッチコピーを創業当初から掲げていますが、名刺交換の際に、「どういう意味ですか?」って聞かれることも多いです。

実は根底となるものは変えずに微妙な表現はアップデートしているのですが、今はこんな感じで答えています。

「小さな会社をブランディングとデザインの視点から経営する小さな会社」

さらに加えるなら、「世の中をもっとよりよくするために、」冒頭に加えます。

キャッチコピーやタグラインって小さな会社だと作っていない場合も多いですが、企業の理念や想い、つよみを端的に示すことができるものだと思います。

もちろん、その、キャッチコピーやタグライン策定のお手伝いもお任せください!

 

【制作実績】IT企業様の採用サイトの制作

【制作実績】東証1部上場企業様の統合報告書の制作

関連記事

  1. 未経験者の採用について

    おはようございます。代表の鈴木です。今日も採用に関して書きたいと思います。…

  2. 【インクブログ】ESGって知っていますか?

    ESGって知っていますか?CSR(corporate social …

  3. 足立区・墨田区合同インキュベーション施設望年会

    起業40日目昨日は、足立区と墨田区合同のインキュベーション施設の大望…

  4. 【インクブログ】ザ・ライブ受注会

    んっ、よくわからないけど、何か面白そう。クリエーターとクライ…

  5. 【みずほFGのIR資料から考察する】ビジネスとア…

    こんにちは。インクデザイン代表の鈴木です。先日開示された、みずほフ…

  6. 謹賀新年

    あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。…

  7. 生活のいろ|5月号

    弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…

  8. インキュベーションオフィス

    起業50日目。インクデザイン合同会社は、インキュベーション施設である…

PAGE TOP