【お仕事紹介】株式会社カゼグミさんのブランディング

更新日:2020年2月15日

株式会社カゼグミさんのブランディングの一貫として、ロゴと名刺を作成させていただきました。

代表である鈴木さんはファシリテーターでもあります。
ファシリテーターとは、場に小さな小窓をあけて、風通しをよくすること・・・との意をヒアリングさせていただきました。

名刺ではその小さな風通しのよい小窓を表現して、想いや、提供する事業内容を表現。
用紙もその名もハーフエアという空気を含んだ厚みと質感のある用紙を選択し、活版印刷と抜き加工を施しました。
印刷加工の手配は株式会社サンコーさんにお願いしました。

このように想いや事業内容、つよみ・・・つまり「らしさ」表現するには紙はまだまだ適任な媒体だと思います。
実際にこの名刺、もらったら絶対嬉しいはず!

ブランディングやデザイン経営って言葉は難しいかもしれませんが、まずは小さなところから、「らしさの表現」初めてみてはいかがでしょうか?

 

【インクブログ】ライブ受注会始まりました!

【お仕事紹介】ラベルのデザインを担当させていただきました。

関連記事

  1. 創和工業会社案内

    お仕事紹介:創和工業コーポレートツール

    上野から電車で2時間、太平洋に面する日立市に到着。東京にはない、ゆ…

  2. 【制作実績】駅&車内中づりポスター

    東武鉄道株式会社様のPRポスターのデザインを手掛けさせていただきました。ポ…

  3. IR関係実績に関して 2021-春〜夏

    インクデザインの主力の領域はIR関係のデザイン制作物ですが、その内…

  4. [制作実績]コーポレートサイト

    株式会社Enter!様のコーポレートサイトを制作させていただきました。…

  5. 新人でもわかる!ビジネス基本用語をわかりやすく解…

    こんにちは。入社3年目のHARUKAです!先日公開した「新人でもわ…

  6. 【制作事例】鬼怒川ゴム工業株式会社様|CSRレポ…

    近年、環境やCSRへの取り組みを発信することの重要性はますます高まっていま…

  7. 地方の仕事:糸魚川市の求人サイト

    新潟県糸魚川市の熱い想いを伝える求人メディアの立ち上げに関わらせて…

  8. 2021年10月の主な実績紹介

    インクデザインでは全てが公開出来るような実績ではありませんが、参考として月…

PAGE TOP