【インクブログ】豊島屋さんの「鳩サブレー」

更新日:2020年2月14日

新年早々「デザイン経営戦略」にやられたお話。

お年賀に鎌倉のお土産として誰もが知っているであろう、
豊島屋さんの「鳩サブレー」をいただきました。

中学生の頃、遠足で鎌倉に行くのに「鳩サブレーを買うのは禁止!」というお達しがあり、その時の無念さゆえ、今だに鳩サブレーをいただくととっても嬉しいのですが、今回は特に28枚入の大缶サイズ!をいただきまして…

缶の昔から変わらない、鳩の圧倒的なデザインにも感動したのですが、実は中までも随所に鳩があしらわれていて、

缶の蓋を留める側面のテープ!

缶裏面の成分表の枠!(シールじゃないのがまたいい)

2段に分ける際の間の厚紙!(コースターが作れる)

鳩サブレーの入れてあるケースの淵!底面!

おぉ・・・次から次に鳩を発見!!!

ついには、おまけで付いてきた鳩サブレー誕生のお話まで読み耽り、「鳩サブレー デザイン」と検索して、この鳩のキャラクターの名前が「鳩三郎」であることを知り、“鳩三郎グッズ”なるものが本店店舗に行くと買えることまで突き止め、まんまと豊島屋さんのデザイン経営戦略にハマって、「今度、鎌倉行こうかな・・・」なんて考えています。

そして、WEBデザイナーとしてはもちろんサイトもチェック!
珍しいなぁと思ったのが、通常トップページへジャンプすることが多い左上の企業ロゴをクリックすると…ちょっと楽しいことが起こりますw
https://www.hato.co.jp/index.html

【インクブログ】あけましておめでとうございます。

【インクブログ】冬晴れのスカイツリー

関連記事

  1. 東京の東

    昨夜は知人にお誘いうけて、東東京のエッジィな方々があつまるイベント、イッ…

  2. 【GWも】ゴールデンウィーク休暇期間のお知らせ【…

    インクデザインは明日から5月6日までゴールデンウィーク休暇期間に入ります…

  3. 名刺なくなった手当

    インクデザインでは来期から、「名刺なくなった手当」を実施…

  4. 3.5周年記念パーティー

    昨日はインクデザインの3.5周年記念パーティーをスタッフとご家族を中心に内輪…

  5. まずは2週間経ちました。

    起業15日目。まずは2週間経ちました。少しずつ少しずつ慣れてきた気が…

  6. インクデザイン展 TALK!Q&A

    こんにちは!はるかです。2023年8月27日(日)茨城県小美玉市「…

  7. 【インクブログ】くらしフェスタSUMIDAのチラ…

    くらしフェスタSUMIDAのチラシ・ポスターを作成させていただきました。1…

  8. 弱者の戦い方

    先日の投稿でもふれましたが、★新たなる挑戦!現在、事業戦略等…

PAGE TOP