役割が変わってきた。

更新日:2019年4月24日

皆様のご愛顧のおかげで、インクデザインもこの2年で規模がほぼ倍になりました。といってもまだまだ小さなものですが・・・

僕一人で創業した会社ですが、もう僕の手が届く範囲ではないことが多くなってきたと感じます。
自身の役割に関しても、デザイナーのから経営者の仕事が多くなり、今までのマインドと折り合いをつけるのが難しいこともあります。

今まではインクデザインのトップデザイナー(自称笑)という役割でしたが、
今後その役割を徐々に変化させる必要があると考えています。
デザインという個人スキルに依存するのビジネスのために、スキルの平坦化や権限委譲が難しいのも身をもって味わっていますが、チームが前に進むためには僕が「手を動かさなくなる」ことも必要なのではと。

この5年半、会社が成長する局面をいくつか見てきましたが、成長には必ず痛みを伴ってきました。また、守りに入った後には必ず落とし穴が待っていました。

「選択と集中」
規模も拡大し、客観的には今いい時期に見えるかもしれませんが、僕自身はかなりの危機感を抱いています。
もっともっと痛みを伴う攻めの姿勢が必要なのでは?
僕たちの強みを発揮できるような明確なコンセプトを打ち出せるよう、経営のリソースを整理して、注力すべきポイントに集中させようと思います。

読み返すとなんかネガティブな文章トーンで書いてしまいましたが(文章書くのむずい!!)、めっちゃやる気です!
今後もいろんなアクションがあるかと思いますがぜひぜひよろしくお願いします!

【インクブログ】CMSが新しいものに切り替わる

Tシャツ展に参加します。

関連記事

  1. 写真撮影に関して

    昨日は新潟県糸魚川市でWebサイトで使用する写真の撮影でした。実は…

  2. 開業7日目

    起業7日目1週間経ちました。知り合いの社長に教えてもらった、…

  3. PHPのきほん

    Wordpressと関わる際に切っても切り離せいない関係にあるPH…

  4. 【インクブログ】新規事業のパンフレットデザイン完…

    新規事業のパンフレットデザイン完成です!ちょっとかわった印刷物になる予定で…

  5. 【インクブログ】オススメ! アプリ紹介:写真加工…

    インスタのフィルターとか、LINEのフィルターとか便利ですよね。フィル…

  6. 年末のご挨拶。

    今年も残すところ本日のみになりました。今年の11月に開業したインクデザイ…

  7. [制作実績]交流会チラシ

    なかなかIR関連の実績は公開しにくく、主な実績案件はWebでは公開してい…

  8. 仕事をなめらかに進めるためのフォルダ階層整備

    はじめに私たちインクデザインは、IR分野に特化したデザイン…

PAGE TOP