インキュベーションデザインとは?

更新日:2014年5月7日

我が社の売りであるインキュベーションデザイン。

代表である潤さんの肩書には『インキュベーションデザイナー』とあります。
このHP内の記事にも、代表がインキュベーションデザインと事あるごとに触れております。

インクに入社して2ヶ月。今更ですが何ですかそれ?ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ?
代表は外出中なので、『インキュベーションデザインとは』ググってみました。
そんな言葉出てきません。え、常識?世の中の常識なの??
『インキュベーションとは』更にググると、出てきました。

インキュベーション 【incubation】:
《抱卵・培養・保育の意》設立して間がない新企業に国や地方自治体などが経営技術・金銭・人材などを提供し、育成すること。

なるほど。
つまり独立や起業家の方々の新規ビジネスをデザインというツールを使って応援するということですね。
走りだしたお客様のサービスに、デザインをプラスすると!
そういうことですね!?代表!
代表〜!!!

oyama

 

[ID]ドメイン。

損益分岐点

関連記事

  1. IRカレンダー-IR用語

    IRカレンダーから知るIR用語

    企業のIR情報のページ中には、IR関連のスケジュー…

  2. プロモーション撮影の打ち合わせ

    【インクブログ】プロモーション撮影の打ち合わせ

    インクデザインのプロモーション撮影の打ち合わせ。撮影は「あだち工場男子」でお…

  3. 【インクブログ】インクデザインからもお祝いをさせ…

    毎日お世話になっているco-lab墨田の運営会社でもある株式会社サンコー…

  4. 【インクブログ】ワーママのつぶやき vol.4

    37.5度の境界線毎朝、保育所に行く前にチビ子の…

  5. とーしほうじん?

    【インクブログ】業界別クリエイティブ

    最近、ある投資法人のサイトデザイン提案をする機会がありました。「投資…

  6. インタビュー写真

    最近、とある目的があって写真を勉強しているのですが、自己投資と言い訳…

  7. 【制作実績】IT企業様の採用サイトの制作

    【制作実績】IT企業様の採用サイトの制作を担当させていただき、インフォグ…

  8. 山手線の新しい車両

    【インクブログ】山手線の新しい車両

    先日、山手線の新しい車両に乗りました。紙の広告が減って、新しいタイプの液晶…

PAGE TOP