損益分岐点

損益分岐点とは、ざっくり言うと、売上がこのラインを超えたら、利益になっていきますよ。
というラインというかポイントです。

起業前は、自分の人件費(給料)も含めて、どの程度経費が必要で、粗利はどの程度で・・
と計算して、いくら以上売れば、それ以上は利益になってくる・・
というような試算を行いました。

結局、事業を始めてみると、想定外のお金がかかることもあり、
想定していた損益分岐点はずいぶん上のほうにありました。

一概には言えないですが、
損益分岐点が低いほうが、超えるのは簡単だけど、絶対的な収益は大きくなく、
高いほうが、超えるのは難しいけど、超えると利幅が大きい・・
という感じもしますが、ビジネスモデルとターゲットによっても、
その損益分岐点は全く違います。
餃子屋とフレンチでどちらが儲かるか?的な本がありましたが、
簡単に言うと、餃子屋さんで、華美なインテリアや人件費をかけてソムリエ的なサービスを行うと、
損益分岐点を超えるのがかなり難しくなるという話です。

まずは、自分自身の事業を分析して、
試算をしてみることをおすすめします。

インキュベーションデザインとは?

[制作実績]オンラインアニュアルレポート[IRデザイン]

関連記事

  1. 家族と起業。

    起業14日目。起業の理由のひとつに家族の存在があります。起業に際…

  2. 【インクブログ】クリエイターの小ネタ vol.3…

    〜しっ知ってますとも(汗)。「ユニバーサルデザイン」〜先日、以前よく遊び…

  3. 自社サイト。

    起業116日目。よく勘違いされますが、このサイトはインクデザイン合同…

  4. 2025年8月期に向けて

    代表の鈴木です。明日から、インクデザイン株式会社は…

  5. ばったり。

    いやー起業をするといろいろありますね。今日は、お客様を訪問した帰りに山手…

  6. 働き方を考える。

    息子が今週、幼稚園に入園します。実はその入園するまでの間、どこにも預けて…

  7. 【インクブログ】撮影案件が増えているインクデザイ…

    このところ、撮影案件が増えているインクデザインです。先日は、とある企業様の…

  8. 【インクブログ】いばらきブランドアップサポートプ…

    昨日、茨城は水戸にて「いばらきブランドアップサポートプロジェクト」のブラン…

PAGE TOP