休日

更新日:2020年3月26日

青空と花と少女

起業前、
「起業したら休日がなくなるぞ!」
とよく言われていたしました。

実際は?

まぁ、そのとおりですね。
どちらかというと休日という概念がなくなって、
むしろ、手を動かしていないと不安になったり、
土日はメールも電話もないから作業捗るぞ。的な感覚になります。

休日も働いている自慢、そんな俺カッケーとかいうことではなく、
本当に自然と休日の概念がなくなってきますね。
やっぱり周りのスタートアップの経営者もそんな感じです。

そんな土日でも「使われている」感はないので、ストレスは少ないですが、
疲れはして、息抜きもしないと生産性が悪くなるので、
そのあたりはセルフマネージメントですね!

[制作実績]最近のIRツール実績[IRツール]

サインと刺激を頂いてきました。

関連記事

  1. 「わかりやすさ」はIR業務の省力化につながるのか…

    IRの体制整備の義務化の衝撃4月初め、下記のニュースが業界…

  2. 柳のように・・

    どっちかというと僕は結構、あまり芯がないかもしれないです。むしろ芯がない…

  3. 【インクブログ】ワーママのつぶやき vol.11…

    Google ハングアウトでランチミーティング先日、社内ランチミーティ…

  4. 時間はだれにも平等。

    よく聞く言葉ですが、起業を目指すようになって身にしみています。一人での起…

  5. 2023年6月1日の社内報(ビジネスがわかるデザ…

    おはようございます。代表の鈴木です。今日はインクデザインにとっても…

  6. facebookページ(URL変更しました。)

    おかけさまで25名様の「いいね!」が集まりましたので、URLを変更することが…

  7. 今年の流行語大賞ノミネート語をピクトグラムで表現…

    11月初旬に第37回「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン新語・流行語大賞の…

  8. 2025年新春 デザイン業界はどうなるか?

    新年あけましておめでとうございます!インクデザイン 代表の鈴木です…

PAGE TOP