[メモ]Mac OS X 10.9→10.10でのVPNの移行で手間取った件

更新日:2015年6月15日

忘備録とちょっとしたTIPSです。
最近メインマシンの入れ替えを、タイムマシン経由で行っていて、

OSもMac OS X 10.9→10.10になってなにかと面倒です。

結構動かないアプリケーションがあったり。
CyberDuckもダメででしたが対応版がありました。

結構手間取ったというか僕が気づけばなんてことない話でしたが、
VPNの接続がうまくいきませんでした。
http://www.interlink.or.jp
インターリンクの固定IP(マイIP)を利用しているのですが、全くつながらない。
コネクトマネージャーというアプリケーション経由で接続するのですが、
何度やってもだめ。
結局解決したのですが、タイムマシン経由での移行なので、自動でそのコネクトマネージャーも新マシンにインストールされていました。立ち上がりはしたのでなんの疑問もなく接続テストを行っていたのですが、結局このコネクトマネージャーを一度アンインストールして、再インストールしたら問題なく接続しました。

早く気づくべき内容でしたが・・・
大したTIPSではないですが、私自身忘れないに。。

ハードウィーク!

一息・・

関連記事

  1. 仕事をなめらかに進めるためのフォルダ階層整備

    はじめに私たちインクデザインは、IR分野に特化したデザイン…

  2. 暑気払いを行いました!!

    【インクブログ】暑気払いを行いました!!

    入居するco-lab墨田亀沢で、ちょっと遅めの、ゆる~い暑気払いを行いました…

  3. Apple Watch買ったったよ。

    発売日に買ってきました!5日ほど使ってみましたが、便利…

  4. Tシャツ展に参加します。

    今年もTシャツ展やります!7/26-7/31までスカイツリータウン…

  5. 【新規サービス】ビズチャート

    【新規サービス】ビジネスモデル図モニターの件ありがございます。おかげ…

  6. 【GWも】ゴールデンウィーク休暇期間のお知らせ【…

    インクデザインは明日から5月6日までゴールデンウィーク休暇期間に入ります…

  7. パワーポイントで使えるピクトグラム集(ESG編)…

    2022年明けましておめでとうございます!今年最初の投稿ですが、イ…

  8. 【インクブログ】年の瀬ということで、incdes…

    年の瀬ということで、incdesignの代表 潤さんに2017についてトーク…

PAGE TOP