更新日:2020年3月26日
週末は連日して経営者の方々と飲む機会がありました。そして素晴らしい出会いもありました。このような人とのつながりは起業して得られたものの一つだと思います。
起業というのはなかなか難しく、辛いことが圧倒的に多いと思います。得られるものも大きいと思います。 そして、近道なんかはないと思いますので、一歩一歩コツコツと進むだけです。
山登りと一緒ですね。
今週末は区の起業セミナーの講師としてそのようなことを話してこようかと思います!
一息・・
[制作実績]IRサイト
“Infoplamo" has been well receive…
忘備録とちょっとしたTIPSです。最近メインマシンの入れ替えを、タイムマ…
さて、今年の4/1にはFacebookで↑↑↑このような↑↑↑エイプリル…
先日、「はやぶさ2」のカプセルが地球に帰還したことがニュースで報じられ、世…
企業価値を向上させるための強力なツールとして、年々重要性が高まるI…
昨日は足立区の起業セミナーでこの二年間の経緯を話させていただきました。…
こういうの書くとアクセス数的には結構よかったりするんですよね(笑)Wim…
上場企業も最近では、アニュアルレポートを紙の印刷物だけで見せるものではなく、…
2025.11.12
年末の納会、年度末の総会、新年度のキックオフ……。 社内イベントの企画を担当さ…
2025.11.7
前期のお疲れ様&今期もがんばろう!ということで10月に社員総会を行いま…
2025.10.31
IR担当者の皆さま、自社の魅力を最大限に伝えられていますか?I…
2025.10.17
こんにちは、インクデザインのなつみです。今年も干からびそうなくらい暑か…
2025.10.14
企業価値を向上させるための強力なツールとして、年々重要性が高まるIRサ…