更新日:2015年9月8日
ふと。 インクデザインは、成果を担保し、守秘義務を守ってていただければ、 全然副業は基本OKです。 会社とともに一生。という時代でもないので、 視野や縁を広げる意味でも、むしろ推奨してもいいのではないかと思っていますし、結果、強いチームになるのではないかと思います。
名刺なくなった手当
サイト更新
今まで名刺手当と称して、名刺がなくなった枚数×100円(5…
採用サイトはコーポレートサイト等と比べると、ターゲットや用途の違いか…
なぜか近所のおじさんにMacminiをもらった。実はこのおじさん、前に…
昨日8月23日に行われた、草加市の行政の方々・クリエイターの方々とすみだクリ…
入居するco-lab墨田亀沢で、ちょっと遅めの、ゆる~い暑気払いを行いました…
起業28日目。昨日は、開業直後から進行していた案件が校了になり、印刷…
久しぶりに実績集などを作って、新規訪問・・の間にも、今日納品のWeb版の…
インクデザインでは、副業について「会社と別の世界を持つことやによって視野が広…
2025.08.29
早いもので2025年度も上半期が終わり、もう夏真っ盛りです。3月決算企…
こんにちは!インクデザイン 代表の鈴木です。今日、2025年8月29日で営業日…
2025.08.8
IPOを目指す企業が投資家に対して自社の魅力を最大限に伝える上で、最も…
2025.08.7
インクデザイン株式会社には、IRツールの企画・取材・執筆を行う…
2025.07.31
マコトは、上場企業のCEO。この数年、ESGやサステナビリティの必要性…