デザインの参考にと日頃の多くの企業様のIR資料を見させていただいております。
そんな中、ここをもう少しこうすればいいデザインになりそう…と思うことも。
デフォルト設定に一手間加えるだけで、PowerPoint資料はもっと整います!
今回は「色づかい」 について、Before→After をまとめてみました。
後半では、弊社の制作実績ではありませんが、
色づかいが素敵な他社様の資料をご紹介いたします!



おすすめの配色サイト(カラーパレット)
- Adobe Color CC Adobe製のツールで、アクセシビリティツールでコントラスト比の確認もできる
- ColorDrop 人気のあるカラーの組み合わせもみつけることができる4色のカラーパレット
- COLOR SUPPLY 2、3、4色など多様な組み合わせを色相環から見つけだす
- Pigment PigmentとLightningの2つを微調整して、好みの2色を選ぶことができる
色づかいの素敵な資料4選
※以下は弊社の制作実績ではありません
癒しを与えるコーポレートカラーのグリーンが全面に活かされています。
トーンを揃えることでバランスの良い4色づかいが実現しています。
写真のカラーも統一してシンボルカラーが映える資料に。
コーポレートカラー、グレーカラー、差し色の3色でおしゃれにまとまる。
https://lahd.co.jp/wp-content/uploads/2021/02/195bab25191c2ec2795a554b501a4f63.pdf
引用元ー株式会社LAホールディングス
様
弊社インクデザインでも統合報告書やIR資料の制作を承っております。