スライドギャラリーサイト「Slideland|スライドランド」へのスポンサーのお知らせ

更新日:2024年10月1日

2024年10月より、インクデザイン株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役:鈴木潤)は、資料デザインの参考事例を分類別に紹介するスライドギャラリーサイト「Slideland|スライドランド」(https://www.slideland.tech/のスポンサーを務めることをお知らせいたします。
本スポンサーシップは2025年8月まで継続される予定です。

Slideland|スライドランドは、IR資料や中期経営計画、営業資料、カルチャーデックなど、ビジネスシーンにおけるスライドデザインの参考事例を幅広く収集し、デザイナーや一般の方々が閲覧できるギャラリーサイトです。
スライドデザインに関する豊富な実例を一堂に集め、利用者がプロフェッショナルな資料作成を手軽に学べる場を提供しています。

Slideland
https://www.slideland.tech/

X
https://x.com/slideland229

スポンサーシップの目的:

  1. ビジネスシーンにおけるスライドデザインの品質向上を支援し、デザイナーに限らず一般の方がスライド作成時に役立てることを目指します。
  2. スライドデザイン市場のさらなる拡大を促進します。
  3. 広告的効果を通じ、当社のサービスや取り組みを広く発信します。

インクデザイン株式会社は、これまでもIR資料や中期経営計画など、企業の重要なコミュニケーションツールとしてのスライドデザインを数多く手がけてきました。今回のスポンサーシップを通じ、スライドデザインのクオリティ向上と市場の成長に貢献し、ビジネスシーンでの資料作成をより効率的かつ効果的にするためのサポートを提供してまいります。

インクデザイン株式会社 代表取締役 鈴木潤
Slidelandさんはセレクトのセンスがいいのはもちろん、Xで紹介するポストでの言葉使いも良く、いつもスライドデザインをする際に参考にしていました!
これからスライドデザインという市場を作っていくという当社の成長戦略と、Slidelandさんの取組が合致して今回のスポンサードになりました。
ぜひスライドを作る際の参考にしていただき、どうしても手に負えない場合は私に相談してください(笑

Slideland
この度はスポンサーとしてご支援いただき、誠にありがとうございます。
また、ハイクオリティな資料を作成されているインクデザイン様にご協力いただけたことを大変光栄に存じます。
今回のスポンサーシップを機に、これまで以上に皆様のスライドデザインにおけるインスピレーションの源泉となるサービスを提供できるよう、努めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


今後ともインクデザイン株式会社、Slidelandともによろしくお願いいたします。

【統合報告書デザインなど】2024年9月の主な実績紹介

SUMIDA INNOVATION COREパートナー会員承認のお知らせ

関連記事

  1. 多能工という考え

    こんにちは。代表の鈴木です。今日はインクデザインが求める人材像について少し…

  2. お客様との合宿のススメ

    合宿って何?合宿とはいっても、よくある社内の合宿や研修旅行…

  3. インクデザイン展 TALK!Q&A

    こんにちは!はるかです。2023年8月27日(日)茨城県小美玉市「…

  4. オフィス作り。

    起業94日目。新しいオフィスに引っ越して、オフィス作りに追われていま…

  5. インクデサインクライミング部

    【インクブログ】デザイナーの為の運動不足解消講座…

    【デザイナーの為の運動不足解消講座!】...ということで、インクデサインク…

  6. テレワークについて

    インクデザインでは今週から基本全員テレワークで仕事をすることになり…

  7. キックターゲット!

    このたび、フウガドールすみだ様の協賛をさせていただくことになりました。キ…

  8. 遠征組デザイナーに聞く!集中力もクリエイティブも…

    以前は週5出社がベースだったインクデザインですが、コロナ禍…

PAGE TOP