セルフブランディング

更新日:2025年1月31日

起業28日目。

昨日は、開業直後から進行していた案件が校了になり、印刷会社に入稿。
一区切り。
夜は、起業家の集まりでのプチセミナーで、
名刺とセフルブランディングに関わる話を聞く。

どうも自分(弊社)はセルフブランディングがいまいちできていない。
というか煮詰まっている感がある。
イコール、ビジネスモデルやターゲットが明確になっていないということか・・とんがった部分がないとうことか・・

インクデザインの場合、ベンチャーのデザイン会社だけど、
「おもしろさ」を追求して提供する会社ではないと思う。
「ビジネスモデルの可視化」をキーワードに「誠実感」や「信頼感」を付与するような感じ。
「堅さ」が売りのような気もする。
その中でもとんがった部分やインパクトがあればいいかなと考える。
試行錯誤というか迷走してみます。

会計簿記

起業してから1ヶ月が経ちました。

関連記事

  1. なぜ雇用するのか、したのか?

    おはようございます!代表の鈴木です。毎週末に採用に関する記事をアップしてい…

  2. ハロー9年前!

    こんにちは!インクデザイン代表の鈴木です。このホームページは、ブロ…

  3. 2018年用年賀状の入稿をいたしました!今回は特色(シルバー…

  4. 制作実績:フォルクスワーゲン専門のランディングペ…

    茨城県ひたちなか市、小野瀬自動車様のフォルクスワーゲン専門…

  5. 制作実績

    起業39日目ここまで見事にデザイン会社なのに、デザインの話ないですね…

  6. 社名

    さっきまで飲んでいた経営者仲間と話題になった社名の由来・・Evernot…

  7. 自分の名刺を作りました

    【インクブログ】活版印刷で、自分の名刺を作りまし…

    活版印刷のワークショップで、自分の名刺を作りました。自分で1枚づつ…

  8. 【インクブログ】今日は動画の撮影にて丸の内に訪れ…

    今日は動画の撮影にて丸の内に訪れております。快晴で気持ちの良い丸の内の絶景…

PAGE TOP