信頼されるホームページ

更新日:2014年2月11日

起業102日目

早くホームページを作りたいと思いつつ3ヶ月も、デフォルトのテンプレートで運用してきたこのサイトですが、サイト経由でお問い合わせを頂いたり、「見てますよ〜」と言われたり、結構活躍しているようです。

今の御時世、ホームページが会社の顔と言っても過言ではない状況だと思います。
サイトからの直接の集客を考えていない業種でも、ホームページがあるのとないのでは、信用度が全く違います。
そしてデザインもその信用度を左右する大きなファクターだと思います。

もちろん、それだけでなく、更新頻度などもSEO的観点も含めて、重要だと思います。

そんなのを踏まえて最近はコーポレートサイトでもWordpressでフル構築されたサイトが多くなっています。
もちろん使いこなせば便利なのですが、オーバースペックになりがちで、コストもかさむ傾向になります。

特に起業まもない企業等で、コーポレートサイトをWordpressで、数十万かけて構築ってのもけっこう厳しいですね。

そのようなスタートアップや小規模事業体には「適正」のサイトを構築することを薦めたいです。(ネットショップのネットが生業の業種を除く)

インクデザインではそのような、まず、コーポレートサイトが欲しいというニーズにもお答えすべく、適正なプランもご用意しております。
ぜひご相談ください。

今一度。

co.jp

関連記事

  1. 【インクブログ】ワーママのつぶやき vol.12…

    【ワーママのつぶやき vol.12】画像化されている文字からテキスト…

  2. LLCってどう??その2

    安い航空会社のことではありません。合同会社のことです。…

  3. 【インクブログ】リップルキッズパーク様 無事納品…

    リップルキッズパーク様Webサイトの動画の撮影と編集を担当させていただき、先…

  4. とある1日

    6:00 起床息子は既に起きているので、着替えさせたり、朝食を食べさせ…

  5. 決断力。

    独立ともなると自分のだめなところと嫌でも向き合う必要があります。前にも書…

  6. どうでもいい話ですけど、僕は字がものすごく下手です。字が綺麗な人にあこが…

  7. 採用情報

    すみだのしごと様にて求人の告知を掲載させてもらいました。ウチ…

  8. テレワークについて

    インクデザインでは今週から基本全員テレワークで仕事をすることになり…

PAGE TOP