更新日:2014年2月26日
起業117日目。
さて、来月より少し大幅に(どっち?)会社として動きがありそうです。
まぁそれはさておき、昨日、今日と、いわゆる士業という方にご相談を聞いていただく機会がありました。
片方の方は、わかりやすく私の思考を整理してスッキリさせてくれました。 片方の方は、1時間一方的に話すだけで、私の知りたかったことはほとんど解決されませんでした。(まだまだ続きそうだったの切り上げてもらいました・・・)
結局、コミュニケーション能力×専門力ですね。
デザインも同じか・・
自社サイト。
紙
弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…
SUMIDA INNOVATION CORE ホームページよりイン…
今日でインクデザインの2014年の営業は終了いたしました。そして…
起業12日目どうも、起業前後はいろいろ考えてしまうことが多く、なんと…
最近、ある投資法人のサイトデザイン提案をする機会がありました。「投資…
忘備録とちょっとしたTIPSです。最近メインマシンの入れ替えを、タイムマ…
今の時期は12月決算企業様の決算発表が相次ぐ時期ですが、2月前半〜…
2020年5月のゴールデンウィーク。COVID-19(新型コロナウ…
2025.08.8
IPOを目指す企業が投資家に対して自社の魅力を最大限に伝える上で、最も…
2025.08.7
インクデザイン株式会社には、IRツールの企画・取材・執筆を行う…
2025.07.31
マコトは、上場企業のCEO。この数年、ESGやサステナビリティの必要性…
2025.07.30
私たちインクデザインは、IR分野に特化したデザイン制作会社です。パワーポイント…
2025.07.25
近年、企業価値を語る上で欠かせない存在となった統合報告書。単なる実績報…