起業家こそWebサイトは重要?

更新日:2014年5月5日

おかげさまで、リニューアルを各方面で告知させていただいた結果、多くのアクセスを頂きました。
ありがとうございました。

ただやっぱりポンテポルタ系のキーワードが多いですね。
その中で
「デザイン会社」
での検索キーワードがあったので、一応Googleでぐぐってみた。
なんと7ページ目にインデックスされているではないか!!
これもポンテポルタ効果であろう。

ところで、Googleの検索結果を7ページも見ていくといささか、げんなりしてきた。
世の中にこんなにデザイン会社あるのか・・・

でも、
その中でも弊社を選んでいただけるのは奇跡にちかいぞ!
と、すこし感動した!ありがとうございます。

ところで、弊社は上場企業から、中小企業、大規模ブランドサイト等の比較的規模感の大きいWebサイトを仕事して請け負う事は少なくないです。

弊社の一つのミッションとしてとらえているインキュベーションデザインの観点でいうと、上記のような案件の価格感だとインキュベーション向けには折り合いがつかないこともあります。。。

起業家やスタートアップにとってWebサイトは最重要ツールと言ってもいいと思います。
が、スタートアップ時期に少ない資本金から大金を払うのは痛いですね。

インキュベーションデザインの観点から、
比較的少ない工数で、ビジュアルやイメージ的に最大の効果を発揮するような方法も模索中です。
今回の弊社サイトのリニューアルのように(正直自社サイトに手間をかけるにのが面倒だったので・・)
テンプレートを使いつつカスタマイズするのもコストを抑える手段だと思います。
ただ、弊社的には、ルシファーズハンマーくらいカスタマイズしたいので、
価格と質のいいかんじのクロスポイントを提案したいと思っています。

これから起業を考える方、ぜひご相談ください!

カスタマイズしてみた。その1

[メンバー紹介]代表取締役:鈴木潤

関連記事

  1. 柳のように・・

    どっちかというと僕は結構、あまり芯がないかもしれないです。むしろ芯がない…

  2. 決算発表が相次ぐ時期

    3月決算企業の決算発表が相次ぐ時期になってきました。ニュースや新聞等で…

  3. [制作実績]コーポレートサイト

    株式会社Enter!様のコーポレートサイトを制作させていただきました。…

  4. Wimax2+

    またまたどうでもよいことのようで、そうでもないことですが、Wimax2+…

  5. パワーポイントで使えるピクトグラム集(ESG編)…

    2022年明けましておめでとうございます!今年最初の投稿ですが、イ…

  6. 北千住より愛をこめて

    なんと、本日で、インクデザイン開業から1年が経ちました!そして本日、第一期…

  7. 【インクブログ】茨城にフォーカスした求人メディア…

    茨城にフォーカスした求人メディア「いばしごと」求人の掲載はもちろん、茨城で…

  8. 雑記(経営者目線)

    起業55日目。改めて見返すと、このブログ、どちらかというと経営者とい…

PAGE TOP