一波去って

更新日:2014年6月11日

起業222日目。
ゾロ目ですね。縁起いい!

さて、インクデザインでは、IRツールというのを一つの柱としており、
ちょうど4月〜6月は3月末決算企業の株主通信等ツールを制作する時期です。
弊社でも何本か制作をさせていただきましたが、校了→入稿の時期を迎えて、
バタバタしましたが、なんとかほぼほぼ方が付きました。
デザイナーとしては手は離れても、印刷、納品、発送等の後工程はまだ控えているので、気は抜けません。

IRツール的には、3月の期末決算後と9月の中間決算後が山と言われていたのですが、
最近は、決算が3月以外の企業も増えてきたのと、ツールが冊子等の印刷物だけではなくなっていますので、3月9月の後が大きな山なのは変わりませんが、昔から比べれば山、谷の差は少なくなってきたような気もします。

さてさて、大変ありがたいことに、年度末からバタバタでしたが、
弊社でも少しだけ落ち着くことができそうです。
課題も山積みで、考えるべきこと、やるべきことも多いので、
時間を無駄にしないようにしたいと思います。

起業時にわざわざデザイナーに「単なる」ホームページなんて頼む必要なくない?

とある1日

関連記事

  1. プロモーションビデオ

    動画制作会社アトンス様に製作いただいたプロモビデオのチェック版をいただき…

  2. 東京スカイツリー

    【インクブログ】小売業界大手企業様のIRサイト内…

    先日、小売業界大手企業様のIRサイト内の更新作業が無事に完了いたしました。…

  3. 【インクブログ】ステキです、サンコー印刷。

    CSRサイト、コーポレートサイト、統合レポート等...このところ大…

  4. 自社サイト。

    起業116日目。よく勘違いされますが、このサイトはインクデザイン合同…

  5. co.jp

    起業103日目。今更ながらco.jpのドメインを申し込みました。…

  6. 小学生の宿題プロセスを視覚化してみた

    小学生には、毎日宿題というものがあります。本人たちも、先に…

  7. 弱者の戦い方。その2

    起業38日目。少数が多数に勝つには、特化することがすることが大切…

  8. 【インクブログ】豊島屋さんの「鳩サブレー」

    新年早々「デザイン経営戦略」にやられたお話。お年賀に鎌倉のお土産として誰…

PAGE TOP