思っているより伝わっていない?

更新日:2020年3月26日

Fotolia_66623151_Subscription_Monthly_M

起業前、自分の事業は、新規性はないけど、
普遍的で結構わかりやすい業種だと思っていました。
より、わかりやすいように、
「デザイン会社」や「デザイナー」という汎用的な語句を用いていました。

が、いざ外に出てみると、
「洋服つくってます?」←つくってないです・・
「ホームページもできるんですか〜?意外!」←本業です!
みたいなお話も多く、
「あぁ、自分が思っているより、何をやっているかというのは伝わっていないんだな」
と実感しました。

それで、いろいろ考え、会社案内の制作やWebサイトの充実やパブリシティなどで、
理解をしてもらえるような取り組みを続けています。
SNSに対するスタンスもその一環です。

会社のビジネスモデルやビジョン、雰囲気、業績などを
利害関係者に理解していただくことは、重要な課題ながらも難しいことですね。
例えば、ホームページや名刺、会社案内などのコーポレートツールを活用することは、
手法の一つであり、効果的だと考えます。

そしてそのコーポレートツール制作のお手伝いをするのがインクデザインの「できること」です。
すこしのストーリーを添えて!

incdesign 2.0

第2期の展開について考えてみる。

関連記事

  1. 実績集

    初めてのお客様とお会いするので、久しぶりに実績集をアップデート。振り返る…

  2. いよいよ産休

    【インクブログ】いよいよ産休

    今日は最終出勤日でした。現在妊娠8ヶ月の半ば…日に日にお腹が大きくなって…

  3. 自治体による創業支援

    起業108日目「だれに相談していいかわからない」けっこう創業…

  4. Tシャツ展始まっています。

    【本日より】スカイツリーのふもとで栄える、ソラマチはまちどころにて。Tシャ…

  5. 【インクブログ】ザ・ライブ受注会

    んっ、よくわからないけど、何か面白そう。クリエーターとクライ…

  6. [制作実績] 会社案内を作成させていただきました…

    株式会社イワムラ紙工様の会社案内を作成させていただきました。株式会社イワム…

  7. [制作実績]製品パンフレット

    製品パンフレット A4巻き三つ折り を制作させていただきました。会…

  8. とんがる。

    起業27日目いろいろ考えてみた。インクデザインは「ビジネスモデルの見…

PAGE TOP