更新日:2025年5月8日
起業準備をしていると、どうしてもお金がかかります。それもそこそこまとまった額。 まだどうしても感覚的に、個人で買い物をする感覚なので、大きな額を支払うときには、かなり躊躇します。それによって後手後手になってしまうのが、自分の欠点だと気が付きました。 コストは抑えなければならないので、当然無駄なお金は必要ないけど、事業に必要なお金は積極的に使っていかないと、機会喪失しかねないと思います。 覚悟が足りないと自戒。
はじめまして。
人の輪。
【ワーママのつぶやき vol.12】画像化されている文字からテキスト…
先日の取材では、日立市に訪れました。日立市は、東側に太平洋が広がり、西側に…
弊社の新名刺、「世界に1枚しかない名刺」。表面の活版印刷も完了して、完成…
こんにちは、インクデザインのなつみです。5月。2025年も1/3が…
さてさて、二人になったインクデザインですが、私達はもともと同じ会社で10…
起業116日目。よく勘違いされますが、このサイトはインクデザイン合同…
株式会社えぽっく様発行の学生による会社情報誌「AXIS」の…
いやー起業をするといろいろありますね。今日は、お客様を訪問した帰りに山手…
2025.07.10
2025年もあっという間に折り返し地点を過ぎてしまいましたね。今回は2…
2025.07.7
IPOを目指す企業が投資家に対して自社の魅力を最大限に伝える上で、最も重要なツ…
2025.07.2
今回は「決算説明資料」の制作支援を通して、デザインクオリティのアップ&…
2025.06.30
以前は週5出社がベースだったインクデザインですが、コロナ禍以降…
2025.06.26
Xで弊社代表がピックアップした、中期経営計画の他社事例まとめで…