わかりやすいプレゼンテーションセミナー、全スライド公開

更新日:2023年1月28日

去る2021年5月28日に、オンラインの配信セミナーを行いました。
わかりやすく、おもしろくプレゼンテーションのスライドデザインを学べるような内容で、
スライドデザインの考え方から、パワーポイントでの操作まで解説しました。

インクデザインでは、普段、決算資料、決算説明会資料、中期経営計画等のIR資料のデザインを多く手がけていますが、馴染みのない方に説明をする場合にどうしても堅くなるがち。

なので、今回はちょっと悪ノリしていますが(笑)、わかりやすさをポイントにしています。

このスライドだけでも基本を理解していただくことができるかと思います。

それではご覧ください!

どうでしたか?

スライドのデザインで困ったことがあればぜひスライド・マスター・ジュンにご相談ください!

インクデザインのIR資料デザインサービス

【制作実績】

小難しいことは考えずに、新しいiMacを買いたい人向けチャート【インフォグラフィック】小難しいことは考えずに、新しいiMacを買いたい人向けチャート【インフォグラフィック】

関連記事

  1. 【海外事例】2024年秋 デザインを参考にしたい…

    今回は海外企業の決算説明資料について、デザイナーがピックアップした…

  2. 糸魚川市「緑でつなぐ未来創造会議(3M)」 ビジ…

    糸魚川市の「緑でつなぐ未来創造会議(通称3M:さんえむ)」…

  3. 【制作実績】SOLIZE株式会社様 会社案内スラ…

    「エンジニアリングサービス」「マニュファクチュアリングサービス」「コンサル…

  4. IR資料デザインサービス「Biz SLIDE」ス…

    決算資料、中期経営計画、成長可能性資料、ロードショーマテリアル、上場資料、…

  5. パワポで使える!わかりやすい文章を書くコツ〜タイ…

    資料をパワポにまとめたいけど、何からどう書いていいのかわからない……

  6. 【制作実績】水戸市の教育旅行特化会社様サービス資…

    茨城県水戸市で教育旅行に特化された事業を行っているアーストラベル水戸様のス…

  7. 【2023年春版】統合報告書-価値創造プロセス図…

    最新!2023年春版・統合報告書-価値創造プロセス図傾向まとめです…

  8. デザイナーがパワーポイントを扱うわけ

    おはようございます!代表の鈴木です。今日も採用に関する記事をお届け…

PAGE TOP