インクデザインの由来

更新日:2025年1月31日

起業11目。

前も書きましたが、誤解のないように。
このブログは、知り合いにに教えていただいた。
株式会社HALOの創業者である矢野さんのブログを拝見して、
感銘を受けた私が、勝手に「創業●日目」と真似して書かせていただいています。
(なんと創業が11月1!)
創業するのも一生に一度だと思いますので、想いを綴っていきたいと思います。

http://yanotakashi.com

インクデザインの社名の由来です。
インク=企業・事業体という意味で、ビジネスに必要なデザインを提供しますとの意味。
長年印刷会社にいたので、インク。
また、合同会社は本来なら英語表記をincdesign Inc.ではなくincdesign LLCにするのが普通なのですが、あえてincdesign Inc.にしています。
言葉で
「インク・デザイン・インク」
と説明するとインパクトがあり、覚えてもらえるかなと思います。

悔いのない人生

じぶんらしく。

関連記事

  1. 会計簿記

    起業27日目やっぱり苦手ですよね〜。会計簿記。起業をする場合…

  2. 産休までの1ヵ月

    先日、代表と話しまして6月一杯で産休に入ることとなりました。残りおよ…

  3. 役割が変わってきた。

    皆様のご愛顧のおかげで、インクデザインもこの2年で規模がほぼ倍になりました。…

  4. 【インクブログ】オススメ! アプリ紹介:写真加工…

    インスタのフィルターとか、LINEのフィルターとか便利ですよね。フィル…

  5. WordPressのメリット&デメリット

    WordPressのメリット&デメリット

    先日、インクデザインがまだ走り出したばかりの頃にご依頼を頂いたお客…

  6. 理念。

    弊社の大きな理念としてdesign for good social誰も…

  7. 出会いと別れの週末だそうです。

    【インクデザイン】出会いと別れの週末だそうです。…

    年度末な、月末な、超スーパープレミアムフライデーです。今流れているラジオに…

  8. 【新規サービス】ビズチャート

    【新規サービス】ビジネスモデル図モニターの件ありがございます。おかげ…

PAGE TOP