インクデザインの由来

更新日:2025年1月31日

起業11目。

前も書きましたが、誤解のないように。
このブログは、知り合いにに教えていただいた。
株式会社HALOの創業者である矢野さんのブログを拝見して、
感銘を受けた私が、勝手に「創業●日目」と真似して書かせていただいています。
(なんと創業が11月1!)
創業するのも一生に一度だと思いますので、想いを綴っていきたいと思います。

http://yanotakashi.com

インクデザインの社名の由来です。
インク=企業・事業体という意味で、ビジネスに必要なデザインを提供しますとの意味。
長年印刷会社にいたので、インク。
また、合同会社は本来なら英語表記をincdesign Inc.ではなくincdesign LLCにするのが普通なのですが、あえてincdesign Inc.にしています。
言葉で
「インク・デザイン・インク」
と説明するとインパクトがあり、覚えてもらえるかなと思います。

悔いのない人生

じぶんらしく。

関連記事

  1. キックターゲット!

    このたび、フウガドールすみだ様の協賛をさせていただくことになりました。キ…

  2. インデザインとニューマシンと私

    間違えないでください。インクデザインの話でなく、インデザイン。a…

  3. 弱者の戦い方

    先日の投稿でもふれましたが、★新たなる挑戦!現在、事業戦略等…

  4. 【インクブログ】ESGって知っていますか?

    ESGって知っていますか?CSR(corporate social …

  5. インクデザイン展のイベントを開催します!

    こんにちは!はるかです!インクデザインの10周年を記念したインクデザイン展…

  6. [制作実績]コーポレート・IRサイト

    今月のはじめに東証1部上場企業様のコーポレート・IRサイトのリニューアル・再…

  7. 新型コロナウイルスへの対策に関して

    新型コロナウイルスの国内発生をうけて、事態の収束まで、従業員には自宅での勤…

  8. 【インクブログ】ワーママのつぶやき vol.2

    ワーママの憂鬱チャリ通のワーママにとって、雨の日…

PAGE TOP