テイクアウト ランチ2

更新日:2025年1月31日

先日に続き、地元テイクアウトを持ち寄ってのランチmtgでした。

テレワークや外出自粛で、地元エリアで過ごす時間が増えた分
地元の魅力にあらためて気づいたり新しい発見があったという声がありました。

飲食店も同様で、商店街がSNSで発信したり
街中の掲示板にテイクアウト実施店のリストが貼り出され、
長く住んでいても知らなかった店を知る機会ができました。

世の中的にテレワークが定着していけば、住宅エリアでも
テイクアウトやデリバリーの需要が増えてくるかもしれないですね。

首都圏も緊急事態宣言の解除が見えてきました。
外食を楽しめる日も近そうです。

【今回のテイクアウト】
東京
・焼肉 スタミナ苑(北砂)https://www.instagram.com/yakiniku_sutaminaen/
・激旨 お惣菜魂(東陽町)https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13147895/
千葉
・Café&Dining A-U-N(江戸川台)https://cafeanddiningaun.owst.jp
・Bistro 食彩家ここっと(本八幡)http://www.shokusaiya-cocotte.com/
・焼肉 圭(本八幡)http://www.yakiniku-kei.com/

(榊原)

【制作実績】茨城県北ガストロノミーwebサイト

図解:『ビジネスの武器としてのデザイン』

関連記事

  1. たとえばこんな仕事やってます。

    今年からパワーアップしたインクデザインですが、前にも書かせていただいたように…

  2. いろんな人に繋いでいただいた縁。

    昨日新潟県糸魚川市を出張で訪れました。とあるプロジェクトの打ち合わ…

  3. [制作実績]設立記念サイト

    少し前になりますが、上場企業様の設立◯周年の特設サイトを作成させた頂きました…

  4. だって人間だもの。

    起業112日目。悩むこともあるさ。ていうか悩んでばかりだけど・・…

  5. 軽井沢での写真撮影

    10月末、北軽井沢にある宿泊施設の撮影に同行してきました!…

  6. お仕事紹介とフロントエンドとして案件に関わる時に…

    某アウトドアブランドサイトの全面的なリニューアル対…

  7. ばったり。

    いやー起業をするといろいろありますね。今日は、お客様を訪問した帰りに山手…

  8. もっといろいろ考えてみた。。

    起業76日目。僕が社長になってはじめてわかったいくつかの大切なこと。また…

PAGE TOP