デザイナー 仕事と家庭の両立

更新日:2014年4月13日

デザイナー 仕事と家庭の両立

そんな検索ワードでこのサイト(ブログ)を見つけてくれた方々が結構います。

そうですね。
時間を切り売りするデザイナー職で、家庭と仕事を両立するのはなかなか難しいですね。
会社員のときはそれがつらくて、
独立した今でも大きく改善されましたが、それでもまだまだ難しいと思っています。

我が家は共働きで、子供を幼稚園に通わせていますが、
送り迎えの時間にどうしても縛られます。
特に幼稚園なので、結構早く帰ってきたり、休みだったりもします。
一人で家で仕事をするぶんにはまぁそれでも大丈夫ですが、
お客様との打ち合わせや、スタッフとの打ち合わせ等を考えると、
自由が効かなくなる面もあるので工夫とご理解いただくことが大切かと思います。

それでもやっぱり
「難しいな」
と感じることはあります。。。

でも、志を持って起業した以上、
デザイナーと家庭、共働き、起業、子育て・・
それらを両立できるような働き方を作って行きたいと考えています。
それは自分だけでなく、スタッフや関係者も含めてです。

少しだけ落ち着いてきました。

はじめての・・

関連記事

  1. 起業前、会計は不安だった。

    ここのところ、いろいろとバタバタでした。いや、まだまだ…

  2. [ID]ドメイン。

    SNSでの告知効果も終わり。またまた通常のPV数に戻ってしましました。…

  3. パーパス(Purpose)とは

    こんにちは。代表の鈴木です。この数年、パーパスを設定する企業が増え…

  4. 設備が整ってきました。

    11月からの創業に向けてコツコツと準備をしているインクデザインですが、だいぶ…

  5. 【インクブログ】冬晴れのスカイツリー

    今日は朝イチから会社案内の提案2回目→受注❤️。…

  6. AI時代。デザイナーの近未来。2025春

    こんにちは、代表の鈴木です!先日、ChatGPTの…

  7. PVC DESIGN AWARD 2016

    【インクブログ】PVC DESIGN AWARD…

    先日、お客様の主催する展示会に行ってきました。ソフトPVC(軟質塩ビ)の…

  8. 熱苦しい。

    起業を目指すようになって、経営者や起業家の方とお付き合いさせていただく機会が…

PAGE TOP