デザインってなんなんだろう。。

更新日:2025年1月31日

起業16日目です。

昨日はうれしいような困ったような微妙な出来事がありました。
詳細は書けないけれど。
本当に起業するといろいろありますね。
なかなか楽しいです。
起業以来時間の使い方がつかめなかったので、
ある程度、デザイン作業、事務処理、インプット等ちゃんと区切って時間を使うように心がけるようにしました。

ところでデザイン会社のブログでここまで、デザインの話なかったです。
これはいかんです。
でも、そもそも私自身学校でデザインを学んだわけではなく、
完全な独学というか、仕事の中でやるしかない状況で身についたものです。
なんで、実は理論とか言われるとようわからんのです。
本当はデザイナーと名乗っていいものかすらわからないですが、
肩書という型にはめたほうが、職能を伝えやすいのでそうしています。

で、デザインってなんなんでしょうね。
僕の仕事ではコミュニケーションだと思っています。
伝える、伝わるという機能があって成り立つもののような気がします。
ふむ。なかなか難しいな。。

まずは2週間経ちました。

一人で会社を始めたこと

関連記事

  1. ポジショニングマップやってみた その2

    3月決算の上場企業の決算発表も相次いでいますが、IRツールの案件が多い弊社で…

  2. 年の瀬

    なぜか近所のおじさんにMacminiをもらった。実はこのおじさん、前に…

  3. いまいちど「デザイン経営」について話そう。202…

    ※この記事はあくまでも代表鈴木の私感による考えです。まずは…

  4. 生活のいろ|11月号

    弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…

  5. 【インクブログ】元気印、みかげさんの誕生日

    6月8日はインクデザインスタッフの元気印、みかげさんの誕生日でした。というこ…

  6. 「紙deナイト」〜デザインの定量評価について考え…

    私たちのオフィスが入っているco-lab墨田亀沢で先日行われた「紙…

  7. お金を使うのに慣れていない。

    起業準備をしていると、どうしてもお金がかかります。それもそこそこまとまった額…

  8. 生活のいろいろ|9月号

    弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…

PAGE TOP