一人で会社を始めたこと

更新日:2025年1月31日

起業して17日がたちました。

起業家の方って、タイプは違うけど、みんな前向きで、パワーあるなー。

僕は一人で会社を始めました。
本当にいろいろな理由とタイミングが重なった結果ですが、
冷静に客観的に考えると、一人で会社始めるって、よくそんな勇気あったなと
我ながらぞっとします。

でも一人で始めたことは良かったと思っています。
なんでも自分でやるしかないので、
とことん自分と向き合わなくてならないし、
上司俺、部下俺みたいに、自分をマネジメントやブランディングしていかなければならないしで、サラリーマン時代から比べて成長することができるのではないかと思います。

企業の人材育成プランにも「起業」とか取り入れたらいいんじゃないかと思います。

デザインってなんなんだろう。。

とんがる。

関連記事

  1. デザインが上手くなる10の法則

    デザイナーの鈴木です。「デザインが上手くなるにはどうすればいい」社内外か…

  2. 集合写真が好きな会社

    つくづく、インクデザインって集合写真が好きな会社だなぁと思うのは私だけでし…

  3. 移転1週間。

    連休をはさみましたので、オフィスを移転して実質1週間経ちます。単なる場…

  4. 2023年6月1日の社内報(ビジネスがわかるデザ…

    おはようございます。代表の鈴木です。今日はインクデザインにとっても…

  5. 取材日記:写真ビギナーが行く!はじめてのポートレ…

    皆さまいかがお過ごしでしょうか。入社2年目のなつみです。早くも9月も下旬に…

  6. Be Bold!

    一昨日、夜中悶々としながら採用情報 0221というポストを書いたので…

  7. TOP案の提出

    ホームページのデザインを考えるときのポイントとして、いつも考えるのがお客…

  8. 手描きのタイポグラフィ

    最近手描きのタイポグラフィ、ロゴを提案することが多くなってきました…

PAGE TOP