信頼されるホームページ

更新日:2014年2月11日

起業102日目

早くホームページを作りたいと思いつつ3ヶ月も、デフォルトのテンプレートで運用してきたこのサイトですが、サイト経由でお問い合わせを頂いたり、「見てますよ〜」と言われたり、結構活躍しているようです。

今の御時世、ホームページが会社の顔と言っても過言ではない状況だと思います。
サイトからの直接の集客を考えていない業種でも、ホームページがあるのとないのでは、信用度が全く違います。
そしてデザインもその信用度を左右する大きなファクターだと思います。

もちろん、それだけでなく、更新頻度などもSEO的観点も含めて、重要だと思います。

そんなのを踏まえて最近はコーポレートサイトでもWordpressでフル構築されたサイトが多くなっています。
もちろん使いこなせば便利なのですが、オーバースペックになりがちで、コストもかさむ傾向になります。

特に起業まもない企業等で、コーポレートサイトをWordpressで、数十万かけて構築ってのもけっこう厳しいですね。

そのようなスタートアップや小規模事業体には「適正」のサイトを構築することを薦めたいです。(ネットショップのネットが生業の業種を除く)

インクデザインではそのような、まず、コーポレートサイトが欲しいというニーズにもお答えすべく、適正なプランもご用意しております。
ぜひご相談ください。

今一度。

co.jp

関連記事

  1. Apple Watchどう?

    Apple Watchを使い始めて3週間ほど経ちました。自分以外で使ってい…

  2. 山手線の新しい車両

    【インクブログ】山手線の新しい車両

    先日、山手線の新しい車両に乗りました。紙の広告が減って、新しいタイプの液晶…

  3. 【インクブログ】11月はイベントが多い月でした

    スタッフの誕生日を祝ってケーキを食べたり、産休中のスタッフが赤ちゃんを連れ…

  4. 提出・ドキドキ

    起業127日目。デザイン案を提出するときはドキドキします。考え方…

  5. なぜインクデザイン展やるのか?

    こんにちは。代表の鈴木です。唐突ですが、インクデザインは2023年…

  6. co.jp

    起業103日目。今更ながらco.jpのドメインを申し込みました。…

  7. Apple Watch買ったったよ。

    発売日に買ってきました!5日ほど使ってみましたが、便利…

  8. 開業7日目

    起業7日目1週間経ちました。知り合いの社長に教えてもらった、…

PAGE TOP