更新日:2025年1月31日
起業38日目。
少数が多数に勝つには、 特化することがすることが大切だと書きました。
特化するということは、自分(自社)でしかできないことをやる。 実はここで、迷いというか、考えが整理できないでいます。 はて?自分しかできないこと? 勝つための戦略だと言って、強引に特化する部分を設定してもいいけれど、 それでは企業として長続きしない。 今一度自分と向き合ってみます。
弱者の戦い方
制作実績
起業89日目。こんにちは。代表社員&インキュベーションデザイナーの鈴木…
2021年に事業を開始された、パーソナルケア製品のマーケティング・販売を行…
さっきまで飲んでいた経営者仲間と話題になった社名の由来・・Evernot…
先日ですが、通信系一部上場企業様のサービスパンフレット冊子を制作させて頂きま…
Kindle paperwhite購入して1ヶ月くらいですが、沢山の本…
今週末は子どもの小学校の運動会です。どうやら日本一、運動会を早くやる地域…
我が社の売りであるインキュベーションデザイン。代表である潤さんの肩書…
3月31日。日々を振り返ってみて、何もなかった、という日はありません。しか…
2025.11.22
近年、投資家とのコミュニケーションのツールや方法が洗練され、企業が発信するIR…
2025.11.21
成長への強い意志を、論理的かつ情熱的に伝える統合報告書さくらインターネ…
2025.11.20
IR資料デザインの思考を、プロダクトデザインへインクデザインといえば、…
2025.11.18
11月も半ばになってしまいました。こんにちは、インクデザインのなつみです。…
参考文献味の素株式会社様:引用元日本航空株式会社 (…