更新日:2025年1月31日
起業38日目。
少数が多数に勝つには、 特化することがすることが大切だと書きました。
特化するということは、自分(自社)でしかできないことをやる。 実はここで、迷いというか、考えが整理できないでいます。 はて?自分しかできないこと? 勝つための戦略だと言って、強引に特化する部分を設定してもいいけれど、 それでは企業として長続きしない。 今一度自分と向き合ってみます。
弱者の戦い方
制作実績
昨日は弊社の自社用プロモーションのための動画を撮影してもらいました。弊…
一昨日、夜中悶々としながら採用情報 0221というポストを書いたので…
VR AR体験会今日はco-labのVR・AR体験会でした。口をポカ…
インクデザインでは、仕事柄、特定の業種のWebサイトを比較するこ…
起業89日目。こんにちは。代表社員&インキュベーションデザイナーの鈴木…
皆さん中期経営計画って知っていますか?普段なかなか目にすることは少ないと思…
こんにちは、入社してからまもなく半年となります、デザイナー…
こんにちは、新人デザイナーはるかです!8/16〜8/31に小美玉市…
2025.11.12
年末の納会、年度末の総会、新年度のキックオフ……。 社内イベントの企画を担当さ…
2025.11.7
前期のお疲れ様&今期もがんばろう!ということで10月に社員総会を行いま…
2025.10.31
IR担当者の皆さま、自社の魅力を最大限に伝えられていますか?I…
2025.10.17
こんにちは、インクデザインのなつみです。今年も干からびそうなくらい暑か…
2025.10.14
企業価値を向上させるための強力なツールとして、年々重要性が高まるIRサ…