更新日:2025年1月31日
起業38日目。
少数が多数に勝つには、 特化することがすることが大切だと書きました。
特化するということは、自分(自社)でしかできないことをやる。 実はここで、迷いというか、考えが整理できないでいます。 はて?自分しかできないこと? 勝つための戦略だと言って、強引に特化する部分を設定してもいいけれど、 それでは企業として長続きしない。 今一度自分と向き合ってみます。
弱者の戦い方
制作実績
当社では2月の半ばからCOVID-19の対策として全スタッフのテレ…
インクデザインのコーポレートスピリットを具現化したポスターの印刷が出…
先月、地元地域で一緒に講座をやってくれないかというお話をいただきまして、…
一昨日、夜中悶々としながら採用情報 0221というポストを書いたので…
1/31(金)駅前就活いばこね~茨城企業交流会~に「いばしごと」編集長とし…
ワーママの憂鬱チャリ通のワーママにとって、雨の日…
起業197日目。この出だし、久しぶりですね。さて、なんとか半年を乗…
この物語は、「価値協創ガイダンス2.0」をわかりやすく、おもしろく…
2025.11.22
近年、投資家とのコミュニケーションのツールや方法が洗練され、企業が発信するIR…
2025.11.21
成長への強い意志を、論理的かつ情熱的に伝える統合報告書さくらインターネ…
2025.11.20
IR資料デザインの思考を、プロダクトデザインへインクデザインといえば、…
2025.11.18
11月も半ばになってしまいました。こんにちは、インクデザインのなつみです。…
参考文献味の素株式会社様:引用元日本航空株式会社 (…