現金化

更新日:2014年2月24日

起業115日目なり。

頭のなかお花畑です。
やりたいこと満載。でもお金がない。
だから頑張る!

年度末進行でだいぶ忙しくなってきました。
年明け1月の売上が壊滅的にダメだったので来月はすこし息を吹き返せるかな・・
デザイン業はどうしても波がありますね。
受注してから納品までも時間がかかる案件も多いし、
そこから入金まで考えるとけっこうしんどいです。
それが焦げ付いたらとかんがえると・・・

仕入れがほとんどかからない分、現金化が遅い。
というのがデザイン業の一般的な収益構造だと思います。
一人でやっていく分には自分の給料我慢すればいいだけですが、
最初から何人かでやると最初は厳しいと思います。

Be Bold!

自社サイト。

関連記事

  1. デザイナー・イラストレーター齊藤明美

    デザインとイラストの力で、社会をちょっといい方向…

    インクデザインスタッフたちの「仕事への姿勢」を紹介する社員インタビ…

  2. 【インクブログ】google MAP API 有…

    google MAP API 有料化? マジか?ある案件で、goo…

  3. [半年経って]合同会社ってどう?

    弊社は「合同会社」という法人形態で起業しました。起業当初から「合同会…

  4. 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年は…

  5. プレゼン会(co-lab墨田亀沢)

    先日22日、私たちの入っているco-lab墨田亀沢で第3回プレゼン会があり…

  6. バタバタでした。。

    お久しぶりです。いやー、9月以降かなりのバタバタでした…

  7. 【インクブログ】茨城にフォーカスした求人メディア…

    茨城にフォーカスした求人メディア「いばしごと」求人の掲載はもちろん、茨城で…

  8. Windowsをめぐる冒険

    生粋のMacっ子です。Macで仕事ができなくなったら多分廃業でしょう。…

PAGE TOP