画一化

更新日:2013年12月19日

起業49日目

この近年いままでの常識が凄いスピードで変化しているような気がする。
企業によって自分のライフスタイルが一変したこともあるが、
やっぱり世の中変化している。
なんか豊かさの価値が変化しているというか。
画一化されたものに対するアンチテーゼ、
つまり自分らしくという考えが、豊かさの源泉になっているような
なんかそんな感覚。

それがいいか悪いかというのは言えないことだけど、
ハングリーに尖ることは生き抜くためには必要かと思う。

なんてね。

雑記

インキュベーションオフィス

関連記事

  1. 【インクブログ】マウスを新調しました

    このところ会社から貸与しているPCのマウス(子どもが「ママのペット」(マ…

  2. 採用サイトのかっこいいデザインまとめ10選【20…

    採用サイトはコーポレートサイト等と比べると、ターゲットや用途の違いか…

  3. バックアップ

    今日は、バックアップマシンのセッティングをちまちまやっておりました。…

  4. 【インクブログ】プログラミングオンライン学習サイ…

    最近このことを知ったのですが、プログラミングオンライン学習サイト、CODEP…

  5. みんな揃ってpunk.T

    【インクブログ】プロモーション撮影しました!

    みんな揃ってpunk.Tを身にまといプロモーション撮影しました!すっかり…

  6. 【制作実績】東証1部上場企業様の統合報告書の制作…

    東証1部上場企業様の統合報告書の制作を担当させていただきました。表紙はイラ…

  7. 謹賀新年

    あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。…

  8. だって人間だもの。

    起業112日目。悩むこともあるさ。ていうか悩んでばかりだけど・・…

PAGE TOP