電話

更新日:2014年1月29日

起業89日目。

起業3ヶ月も過ぎようとしています。
そして、私の30代も終わりを告げようかとしています。
本格的なおっさん。に突入です!

さて、前も書いたかもしれないですが、
僕は起業時に03から始まる、いわゆる固定電話の電話番号を用意しました。
いろいろ調べて、050のIP電話でもいいかなと思ったのですが、
結局「信用度」の点で会社の電話を用意しました。

電話という機能だけなら、携帯だけでも、IP電話でも全然問題なのですが、
結構まだまだ、固定電話に対する信用度は高いと感じました。
もちろん、一人の会社なので、全て携帯に転送するようにしています。
そして、極力、受けるように心がけています。
出られなかった場合は必ずコールバックするようにしています。

一人の会社の場合、対応力は命綱です。
レスポンスが悪いと必ずお客様は離れていくだろうと思っていますので、
レスポンス第一で考えています。

[制作実績]自社名刺

部屋を移動しました。

関連記事

  1. ZOOM飲み会手当始めます!

    今まで名刺手当と称して、名刺がなくなった枚数×100円(5…

  2. 「インパクトって何?」をわかりやすく!『インパク…

    インパクト投資とは東京の景色が一望できる高層オフィスで、上…

  3. 弱者の戦い方

    先日の投稿でもふれましたが、★新たなる挑戦!現在、事業戦略等…

  4. テレビの収録

    【インクブログ】co-lab墨田亀沢ではテレビの…

    このところ、co-lab墨田亀沢ではテレビの収録がつづいてます。今日もレポ…

  5. 【キャンペーン】会社案内・カタログのデジタル版無…

    起業25日目ですが、キャンペーン情報をご案内します。2014年3月3…

  6. 軽井沢での写真撮影

    10月末、北軽井沢にある宿泊施設の撮影に同行してきました!…

  7. 東京の東

    昨夜は知人にお誘いうけて、東東京のエッジィな方々があつまるイベント、イッ…

  8. パワーポイントで使えるピクトグラム集(ICT機材…

    気軽にプラモデルのようにPowerpointで作れるインフォグラフ…

PAGE TOP