【インクブログ】パソコン用の箒

更新日:2020年3月26日

デスク周りのものをちょっと紹介…

江戸箒の老舗として有名な白木屋伝兵衛さんの作った、
パソコン用の箒が気に入っています。

数年前、家の掃除用にいい箒が欲しいなぁと思って、
お店に伺ったときに「こんなのもありますよ(笑)」と言われて、
これは良さそう!と買ったものです。

シンプルでデスクの周りに置いておいても掃除用具って感じがしないし、いい感じにキーボードの隙間をササーっとお掃除できるのです。

大昔、箒はただの掃除道具ではなく、呪術的 な意味が込められた神事の道具で、妊婦のお腹を新しい箒でなでると安産になる、といったおまじないもあったとか。

仕事でいい方法が思いつかないときとか、頭を切り替えたいとき
何気なくコレでササーっとすると、なんかいい感じで仕事が進むような気がしています!

PVC DESIGN AWARD 2016【インクブログ】PVC DESIGN AWARD 2016

【インクブログ】ワーママのつぶやき vol.3

関連記事

  1. 高速道路

    起業47日目いろいろな要因がありまして、来年、スピード感のある経営に…

  2. テイクアウト ランチ2

    先日に続き、地元テイクアウトを持ち寄ってのランチmtgでした。…

  3. 仕組み化へ向けて「カンパニーブック」のススメ

    成長企業にこそ「ガバナンス」と「ブランディング」が必要「ガ…

  4. co.jp

    起業103日目。今更ながらco.jpのドメインを申し込みました。…

  5. ★新たなる挑戦!

    インクデザインでは、新たな試みを模索しております。現在のサービスをより良…

  6. 新年あけましておめでとうございます。

    新年あけましておめでとうございます。本年もインクデザイ…

  7. 起業時にわざわざデザイナーに「単なる」ホームペー…

    弊社にとっては身も蓋もない話ですが、業種等々で違いはあると思いますが、…

  8. 【インクブログ】今年度 最終日でございます。

    今年度 最終日でございます。先の見えないタスクの海で、溺死寸前(って…

PAGE TOP