【インクブログ】パソコン用の箒

更新日:2020年3月26日

デスク周りのものをちょっと紹介…

江戸箒の老舗として有名な白木屋伝兵衛さんの作った、
パソコン用の箒が気に入っています。

数年前、家の掃除用にいい箒が欲しいなぁと思って、
お店に伺ったときに「こんなのもありますよ(笑)」と言われて、
これは良さそう!と買ったものです。

シンプルでデスクの周りに置いておいても掃除用具って感じがしないし、いい感じにキーボードの隙間をササーっとお掃除できるのです。

大昔、箒はただの掃除道具ではなく、呪術的 な意味が込められた神事の道具で、妊婦のお腹を新しい箒でなでると安産になる、といったおまじないもあったとか。

仕事でいい方法が思いつかないときとか、頭を切り替えたいとき
何気なくコレでササーっとすると、なんかいい感じで仕事が進むような気がしています!

PVC DESIGN AWARD 2016【インクブログ】PVC DESIGN AWARD 2016

【インクブログ】ワーママのつぶやき vol.3

関連記事

  1. ポジショニングマップやってみた その2

    3月決算の上場企業の決算発表も相次いでいますが、IRツールの案件が多い弊社で…

  2. 株式会社CRAZYさんの4周年イベントに参加してきました。眩しすぎて、…

  3. インクデザイン展 TALK!Q&A

    こんにちは!はるかです。2023年8月27日(日)茨城県小美玉市「…

  4. 【インクブログ】VR AR体験会

    VR AR体験会今日はco-labのVR・AR体験会でした。口をポカ…

  5. こつこつブログを書く理由。

    もちろん、今の精神状態などを記録しておくという意味合いが大きいです。それ…

  6. 【インクブログ】今日は動画の撮影にて丸の内に訪れ…

    今日は動画の撮影にて丸の内に訪れております。快晴で気持ちの良い丸の内の絶景…

  7. 【インクブログ】プログラミングオンライン学習サイ…

    最近このことを知ったのですが、プログラミングオンライン学習サイト、CODEP…

  8. 【インクブログ】ついにスマホを手放しました!

    ついにスマホを手放しました!ポイッ!代わりにガラホとiPad pro …

PAGE TOP