更新日:2025年5月8日
起業準備をしていると、どうしてもお金がかかります。それもそこそこまとまった額。 まだどうしても感覚的に、個人で買い物をする感覚なので、大きな額を支払うときには、かなり躊躇します。それによって後手後手になってしまうのが、自分の欠点だと気が付きました。 コストは抑えなければならないので、当然無駄なお金は必要ないけど、事業に必要なお金は積極的に使っていかないと、機会喪失しかねないと思います。 覚悟が足りないと自戒。
はじめまして。
人の輪。
年末から年始にかけてかなりバタバタな日々で更新も怠り気味ですが、案件は納品し…
「会社をデザインする会社」とキャッチコピーを創業当初から掲げていますが、…
こんにちは!はるかです!インクデザインの10周年を記念したインクデザイン展…
納品ラッシュの9月でした。・上場企業様のサイトリニューアル・一部上場…
北千住の端、隅田川のほとりに千住大橋という地味な京成本線…
できることなら、私は子育てと起業(企業)を両立させたいと思っています。…
さてさて、二人になったインクデザインですが、私達はもともと同じ会社で10…
なぜか近所のおじさんにMacminiをもらった。実はこのおじさん、前に…
2025.11.20
IR資料デザインの思考を、プロダクトデザインへインクデザインといえば、…
2025.11.18
11月も半ばになってしまいました。こんにちは、インクデザインのなつみです。…
参考文献味の素株式会社様:引用元日本航空株式会社 (…
2025.11.12
年末の納会、年度末の総会、新年度のキックオフ……。 社内イベントの企画を担当さ…
2025.11.7
前期のお疲れ様&今期もがんばろう!ということで10月に社員総会を行いま…