更新日:2025年5月8日
起業準備をしていると、どうしてもお金がかかります。それもそこそこまとまった額。 まだどうしても感覚的に、個人で買い物をする感覚なので、大きな額を支払うときには、かなり躊躇します。それによって後手後手になってしまうのが、自分の欠点だと気が付きました。 コストは抑えなければならないので、当然無駄なお金は必要ないけど、事業に必要なお金は積極的に使っていかないと、機会喪失しかねないと思います。 覚悟が足りないと自戒。
はじめまして。
人の輪。
「世界に2枚とない名刺」完成しました。人との出会いは一期一会だから、お…
おはようございます!代表の鈴木です。毎週末に採用に関する記事をアップしてい…
はじめに私たちインクデザインは、IR分野に特化した…
弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…
起業前、自分の事業は、新規性はないけど、普遍的で結構わかりやすい業種だ…
ジブリ博覧会行って来た。かぁっこよか〜( ´ ▽ ` ) …
ニットキュア様にて打ち合わせ&納品に伺いました。Accessの納品は…
代表鈴木の個人プロジェクトとして、茨城県に関わる知人と一緒…
2025.11.22
近年、投資家とのコミュニケーションのツールや方法が洗練され、企業が発信するIR…
2025.11.21
成長への強い意志を、論理的かつ情熱的に伝える統合報告書さくらインターネ…
2025.11.20
IR資料デザインの思考を、プロダクトデザインへインクデザインといえば、…
2025.11.18
11月も半ばになってしまいました。こんにちは、インクデザインのなつみです。…
参考文献味の素株式会社様:引用元日本航空株式会社 (…