更新日:2025年5月8日
起業準備をしていると、どうしてもお金がかかります。それもそこそこまとまった額。 まだどうしても感覚的に、個人で買い物をする感覚なので、大きな額を支払うときには、かなり躊躇します。それによって後手後手になってしまうのが、自分の欠点だと気が付きました。 コストは抑えなければならないので、当然無駄なお金は必要ないけど、事業に必要なお金は積極的に使っていかないと、機会喪失しかねないと思います。 覚悟が足りないと自戒。
はじめまして。
人の輪。
相変わらず、ポンテポルタで検索されている方の流入が多いですね。あとは、合…
暇?だったのでインクデザインのコーポレートコピーを考えてみた。「会社をデ…
間違えないでください。インクデザインの話でなく、インデザイン。a…
メトロ設計株式会社様のWebサイト内の人材募集の対談、インタビュー記事の写真…
起業33日目インクデザイン合同会社では企業のためのデザインツールの提…
印刷は終わったこれからはネットの時代だ。本当にそうだろうか。印…
この時期、3月決算の企業様の第二四半期決算発表が相次ぐ時期であり、インクデザ…
8月25日、晴天に恵まれる中、神戸にてスタッフのみかげさんの結婚式が執り行わ…
2025.11.18
11月も半ばになってしまいました。こんにちは、インクデザインのなつみです。…
参考文献味の素株式会社様:引用元日本航空株式会社 (…
2025.11.12
年末の納会、年度末の総会、新年度のキックオフ……。 社内イベントの企画を担当さ…
2025.11.7
前期のお疲れ様&今期もがんばろう!ということで10月に社員総会を行いま…
2025.10.31
IR担当者の皆さま、自社の魅力を最大限に伝えられていますか?I…