更新日:2025年5月8日
起業準備をしていると、どうしてもお金がかかります。それもそこそこまとまった額。 まだどうしても感覚的に、個人で買い物をする感覚なので、大きな額を支払うときには、かなり躊躇します。それによって後手後手になってしまうのが、自分の欠点だと気が付きました。 コストは抑えなければならないので、当然無駄なお金は必要ないけど、事業に必要なお金は積極的に使っていかないと、機会喪失しかねないと思います。 覚悟が足りないと自戒。
はじめまして。
人の輪。
こんにちは、代表の鈴木です!先日、ChatGPTの…
新たに名刺を作成したら…な昨晩のお話。名刺の表面の活版印刷を注文させて…
今日はインクデザインの年内営業最終日でした。皆様、一年間大変お世話にな…
インクデザイン合同会社は11/1に営業を開始しました。会社案内やWebサ…
CSSで会話形式(LINE風味)のテキストボックスをつくってみます…
今日でインクデザインの8期目が終わり、明日から9期目がスタートします。いや…
3月下旬から大手携帯キャリアが発表した新料金プランの申し込みが始まりました…
息子が今週、幼稚園に入園します。実はその入園するまでの間、どこにも預けて…
2025.10.31
IR担当者の皆さま、自社の魅力を最大限に伝えられていますか?I…
2025.10.17
こんにちは、インクデザインのなつみです。今年も干からびそうなくらい暑か…
2025.10.14
企業価値を向上させるための強力なツールとして、年々重要性が高まるIRサ…
2025.10.12
こんにちは。入社3年目のHARUKAです!先日公開した「新人でもわかる…
2025.10.10
今回は2025年上半期に自社のXで取り上げた、とてもセンスの良い国内企…