更新日:2020年3月26日
なぜか近所のおじさんにMacminiをもらった。 実はこのおじさん、前にもMacbookproをくれるというただものではない雰囲気。ちょうどファイルサーバーを構築しようと思っていたのでラッキー! 冬休みの間、腕が鈍ってはいけないので、インプットも含めて1日数時間はデザインワークをやるようにしています。って受験生か。
なので、あまり年末感ないです。
2014年仕事納め
謹賀新年
当社代表の潤さんからお借りしたLeicaのカメラで撮った写真、せっかくだか…
同じ創業支援施設に入居する、ニットのリペア・リメイクのニットキュア様のショッ…
現職場にて明日から遅い夏休みを取らせていただくことになりました。サラリー…
今日もポンテポルタからお届けです!ちょっとテンプレをカスタマ…
私事で恐縮ですが、本日25歳の誕生日を迎えました👏何か…
なんか重いテーマですけど、起業してから、本当にいろんなことを思い悩んでい…
google MAP API 有料化? マジか?ある案件で、goo…
おはようございます。代表の鈴木です。今日も採用に関して書きたいと思います。…
2025.07.2
今回は「決算説明資料」の制作支援を通して、デザインクオリティのアップ&…
2025.06.30
以前は週5出社がベースだったインクデザインですが、コロナ禍以降…
2025.06.26
Xで弊社代表がピックアップした、中期経営計画の他社事例まとめで…
2025.06.25
こんにちは! 元IR担当の長谷川です。PRと…
2025.06.9
近年、デザイン業務におけるAIの活用が急速に進む中で、AIが生成するコンテンツ…