【インクブログ】「デザイン思考」について、お酒を片手にディスカッション

更新日:2020年3月26日

昨日は同じco-labのメンバーさんのよびかけで、「デザイン思考」について、お酒を片手にディスカッション。
それぞれアプローチが非常に興味深かったのですが、お客様の課題を解決する、というゴールはやはり共通認識でした。

その昔、「デザインには説明責任がある」と学んだ時、頭の中のモヤが晴れたと同時に目の前に高くそびえる山脈が見えたことを思い出しました。

デザイナーは、知的肉体労働者。
お客様にとって最高のツールを作るために…。
co-labの夜は更けて行くのでした(ビール片手に!)

 

プレゼンテーション★オッサンデザイン道

【インクブログ】リップルキッズパーク様 無事納品いたしました。

関連記事

  1. ビジネスモデル

    この前の休日に、早起きしたので、これからの戦略を練りつつ、ビジネスモデル…

  2. 【みずほFGのIR資料から考察する】ビジネスとア…

    こんにちは。インクデザイン代表の鈴木です。先日開示された、みずほフ…

  3. [制作実績]コーポレート・IRサイト

    先日のことですが、二部上場企業様のコーポレート・IRサイトのデザイン、コーデ…

  4. プロモーションビデオ

    動画制作会社アトンス様に製作いただいたプロモビデオのチェック版をいただき…

  5. 【インクブログ】送別会を開催いたしました!

    この度インクデザインのちゃきちゃき元気印、みかげさんが長野県にお引越しされる…

  6. 世界でたった1枚の名刺

    【前編】インクデザインの「世界でたった1枚の名刺…

    こんにちは、入社してからまもなく半年となります、デザイナー…

  7. とある1日

    6:00 起床息子は既に起きているので、着替えさせたり、朝食を食べさせ…

  8. デザイナー・イラストレーター齊藤明美

    デザインとイラストの力で、社会をちょっといい方向…

    インクデザインスタッフたちの「仕事への姿勢」を紹介する社員インタビ…

PAGE TOP