ここ数年で、統合報告書やIR情報のページに、新しい言葉が登場しました。
「TCFD」って何?
直訳すると「気候関連財務情報開示タスクフォース(Task Force on Climate-related Financial Disclosures)」
環境系の話らしいけど、SDGsとはまた違うの・・・?
書いてある企業と書いていない企業の違いは・・・?
と、このくらいの理解度0の方に向けて、まずはざっくりわかることを目的とした、わかりやすい資料を作りました!

↑ こちらからぜひダウンロードしてください。
内容はこのように、非常に初歩的な解像度ですので、企業の研修などでお使いいただくのもおすすめです。



一次情報となる「気候関連財務情報開示タスクフォースによる提言」は、誰でもネットで読むことができます。株式会社グリーンパシフィック様が日本語訳されたものを読み込み、参考にさせていただきました。(https://tcfd-consortium.jp/about)

よく読めば簡単な日本語で書いてあるのですが、ぱっと見とっつきにくいですよね。
市場再編によりプライム市場は義務化
2022年4月より、東証は「プライム市場」「スタンダード市場」「グロース市場」の3つの新しい市場区分へと再編されました。
TCFDは、この「プライム市場」上場企業には必須となるもので、今後必ず目にする機会が増えることと思います。
ぜひ今のうちにチェックしてみてくださいね。
【既に掲載している企業の一例はこちら】