キャッシュアウト

更新日:2025年1月31日

起業21日目。
インクデザイン 代表社員・デザイナーの鈴木です。

何回も書いていますが、この時期本当にキャッシュ・フローが厳しいですね。
売上は立っても、入金までのスパンがなんとも辛いです。
1人で起業し、デザイン業なので、仕入れもないので、初期投資以外の経費はそれほどはかからないので、
耐え切れるのは耐え切れるのですが、残高が減っていくのは精神的によろしくないです。。

起業して、初期投資が続いたので、お金の使い方も粗くなっていた部分もあるかもしれません。少し落ち着きもでてきましたので、今一度お金の使い方を見なおして、無駄なキャッシュアウトを避けなければと改めて思います。

ふんばりどころです。

価値

俺もがんばらなければ。

関連記事

  1. IRサイトの役割と重要性

    企業価値を向上させるための強力なツールとして、年々重要性が高まるI…

  2. 実績集

    初めてのお客様とお会いするので、久しぶりに実績集をアップデート。振り返る…

  3. 年度末もそろそろ

    年度末ももうそろそろ先が見えてきました。今もなかなかしんどいですが、もう…

  4. インクデザインの由来

    起業11目。前も書きましたが、誤解のないように。このブログは、知…

  5. 2つの仕事

    【インクブログ】二つの仕事

    インクデザインでは、副業について「会社と別の世界を持つことやによって視野が広…

  6. マイルストーン

    年明けより人員が増え、すこし企業っぽくなり1ヶ月ちょいたちますが、 おか…

  7. 【制作実績】企業様webサイト

    葛飾区にある「ヌメ革」に染色や加工する長坂染革様のwebサイトを作成させて…

  8. 【インクブログ】業種別クリエイティブ「バイオ・創…

    インクデザインでは、仕事柄、特定の業種のWebサイトを比較することが多いです…

PAGE TOP