更新日:2025年1月31日
起業122日。
何度も書いていますが、キャッシュ・フローですね。
どうしても、波があるのと、業種的に現金化までが長いので、 しかも、今年はオフィスを構えたりとだいぶ出費がかさんだので、
忙しいけど、カネがない。
そんな感じです。 本当にこれは独立してみて味わったつらさですね〜〜。
ふりかえる
旅の仲間
もう少し前にこの特集をしてくれれば!以前、Facebookを利用したキャ…
おはようございます☀皆さんはゴールデンウィーク如何お過ごし…
昨夜のニュースゼロでパラレルワーク(副業)の特集が放送されました。日本では…
今年も残すところ本日のみになりました。今年の11月に開業したインクデザイ…
新規事業としてサービスを構築中の「ビズチャート」は「わかりやすくつたえる…
デザイナーの鈴木です。「デザインが上手くなるにはどうすればいい」社内外か…
安い航空会社のことではありません。合同会社のことです。…
損益分岐点とは、ざっくり言うと、売上がこのラインを超えたら、利益になっていき…
2025.07.10
2025年もあっという間に折り返し地点を過ぎてしまいましたね。今回は2…
2025.07.7
IPOを目指す企業が投資家に対して自社の魅力を最大限に伝える上で、最も重要なツ…
2025.07.2
今回は「決算説明資料」の制作支援を通して、デザインクオリティのアップ&…
2025.06.30
以前は週5出社がベースだったインクデザインですが、コロナ禍以降…
2025.06.26
Xで弊社代表がピックアップした、中期経営計画の他社事例まとめで…