更新日:2014年4月22日
どっちかというと僕は結構、あまり芯がないかもしれないです。 むしろ芯がないようにすることに注力するという芯がある。 なんのこっちゃ。 柳のような姿勢を心がけています。 じゃないとちょっとの強風で折れちゃいますからね・・ デザイン的にもダメと言われてもあまり凹まずに、ひたすら作ります。 まぁそれでもダメなときはダメなので、風呂入って寝ます。
子育てと起業
タスク管理
このところ会社から貸与しているPCのマウス(子どもが「ママのペット」(マ…
採用サイトはコーポレートサイト等と比べると、ターゲットや用途の違いか…
今日は、バックアップマシンのセッティングをちまちまやっておりました。…
最近このことを知ったのですが、プログラミングオンライン学習サイト、CODEP…
みんな揃ってpunk.Tを身にまといプロモーション撮影しました!すっかり…
東証1部上場企業様の統合報告書の制作を担当させていただきました。表紙はイラ…
あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。…
起業108日目「だれに相談していいかわからない」けっこう創業…
2025.11.12
年末の納会、年度末の総会、新年度のキックオフ……。 社内イベントの企画を担当さ…
2025.11.7
前期のお疲れ様&今期もがんばろう!ということで10月に社員総会を行いま…
2025.10.31
IR担当者の皆さま、自社の魅力を最大限に伝えられていますか?I…
2025.10.17
こんにちは、インクデザインのなつみです。今年も干からびそうなくらい暑か…
2025.10.14
企業価値を向上させるための強力なツールとして、年々重要性が高まるIRサ…