更新日:2014年4月22日
どっちかというと僕は結構、あまり芯がないかもしれないです。 むしろ芯がないようにすることに注力するという芯がある。 なんのこっちゃ。 柳のような姿勢を心がけています。 じゃないとちょっとの強風で折れちゃいますからね・・ デザイン的にもダメと言われてもあまり凹まずに、ひたすら作ります。 まぁそれでもダメなときはダメなので、風呂入って寝ます。
子育てと起業
タスク管理
3月から新しくデザイナーとしてインクデザインのスタッフになりましたみかげと申…
インクデザインのコーポレートスピリットを具現化したポスターの印刷が出…
代表の鈴木です。今日は採用や人材向けの記事を書いて見ようかと思いま…
こんにちは、入社してからまもなく半年となります、デザイナー…
起業13日目。そんなこともあります。サラリーマン時代と違って、安…
日々、禅問答のように、「パワーポイントのスライド比率、どうなの?」…
起業70日目。明日から3連休ですね。世間的には。僕的にはじっくり…
起業前、「起業したら休日がなくなるぞ!」とよく言われていたしました。…
2025.11.22
近年、投資家とのコミュニケーションのツールや方法が洗練され、企業が発信するIR…
2025.11.21
成長への強い意志を、論理的かつ情熱的に伝える統合報告書さくらインターネ…
2025.11.20
IR資料デザインの思考を、プロダクトデザインへインクデザインといえば、…
2025.11.18
11月も半ばになってしまいました。こんにちは、インクデザインのなつみです。…
参考文献味の素株式会社様:引用元日本航空株式会社 (…