更新日:2014年4月22日
どっちかというと僕は結構、あまり芯がないかもしれないです。 むしろ芯がないようにすることに注力するという芯がある。 なんのこっちゃ。 柳のような姿勢を心がけています。 じゃないとちょっとの強風で折れちゃいますからね・・ デザイン的にもダメと言われてもあまり凹まずに、ひたすら作ります。 まぁそれでもダメなときはダメなので、風呂入って寝ます。
子育てと起業
タスク管理
動画制作会社アトンス様に製作いただいたプロモビデオのチェック版をいただき…
相当売れているらしく、ドラマチックで面白い。Bloggerを成功させ…
起業222日目。ゾロ目ですね。縁起いい!さて、インクデザインでは…
CSSで会話形式(LINE風味)のテキストボックスをつくってみます…
1/31(金)駅前就活いばこね~茨城企業交流会~に「いばしごと」編集長とし…
起業34日目。慣れてきたことが一番危ないといいます。気をつけなければ…
東京はあいにくの雪ですが、今日は展示会の設営立会いです。雪に弱い東京で…
10−15時お昼に1時間の休憩を挟むので実質4時間の就業時間。この4…
2025.07.31
マコトは、上場企業のCEO。この数年、ESGやサステナビリティの必要性…
2025.07.30
私たちインクデザインは、IR分野に特化したデザイン制作会社です。パワーポイント…
2025.07.25
近年、企業価値を語る上で欠かせない存在となった統合報告書。単なる実績報…
インクデザイン株式会社では、株式会社資生堂様の統合レポート2024のデザイン制…
2025.07.24
デザイナーがピックアップした、決算説明資料の他社事例まとめ、2…