更新日:2014年4月22日
どっちかというと僕は結構、あまり芯がないかもしれないです。 むしろ芯がないようにすることに注力するという芯がある。 なんのこっちゃ。 柳のような姿勢を心がけています。 じゃないとちょっとの強風で折れちゃいますからね・・ デザイン的にもダメと言われてもあまり凹まずに、ひたすら作ります。 まぁそれでもダメなときはダメなので、風呂入って寝ます。
子育てと起業
タスク管理
弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…
年度末はやっぱりいろいろとバタバタします。今日も1日オフィスで仕事をして…
ちょっと前のことですが、打ち合わせ終わりに虎ノ門へ寄り道してcafe pap…
昨日はインクデザインの3.5周年記念パーティーをスタッフとご家族を中心に内輪…
先日起業家のためのプロフィールライティング講座なるものに参加しました。…
久米会長のお話を聞きに商工会の催しに。なんかそのまま帰る気分じゃなくサー…
活版印刷のワークショップで、自分の名刺を作りました。自分で1枚づつ…
2025.11.12
年末の納会、年度末の総会、新年度のキックオフ……。 社内イベントの企画を担当さ…
2025.11.7
前期のお疲れ様&今期もがんばろう!ということで10月に社員総会を行いま…
2025.10.31
IR担当者の皆さま、自社の魅力を最大限に伝えられていますか?I…
2025.10.17
こんにちは、インクデザインのなつみです。今年も干からびそうなくらい暑か…
2025.10.14
企業価値を向上させるための強力なツールとして、年々重要性が高まるIRサ…