電話

更新日:2014年1月29日

起業89日目。

起業3ヶ月も過ぎようとしています。
そして、私の30代も終わりを告げようかとしています。
本格的なおっさん。に突入です!

さて、前も書いたかもしれないですが、
僕は起業時に03から始まる、いわゆる固定電話の電話番号を用意しました。
いろいろ調べて、050のIP電話でもいいかなと思ったのですが、
結局「信用度」の点で会社の電話を用意しました。

電話という機能だけなら、携帯だけでも、IP電話でも全然問題なのですが、
結構まだまだ、固定電話に対する信用度は高いと感じました。
もちろん、一人の会社なので、全て携帯に転送するようにしています。
そして、極力、受けるように心がけています。
出られなかった場合は必ずコールバックするようにしています。

一人の会社の場合、対応力は命綱です。
レスポンスが悪いと必ずお客様は離れていくだろうと思っていますので、
レスポンス第一で考えています。

[制作実績]自社名刺

部屋を移動しました。

関連記事

  1. [制作実績]IRサイト

    先日のことになりますが、マザーズ上場企業様のIRサイトをローンチさせて頂きま…

  2. いかれたMacBookAir

    先日、バックアップが大切と言っていたばかりですが、愛用のメインマシンのMa…

  3. 子育てと起業

    できることなら、私は子育てと起業(企業)を両立させたいと思っています。…

  4. デザイナー・イラストレーター齊藤明美

    デザインとイラストの力で、社会をちょっといい方向…

    インクデザインスタッフたちの「仕事への姿勢」を紹介する社員インタビ…

  5. Happy Birthday

    【インクブログ】Happy Birthday

    私事で恐縮ですが、本日25歳の誕生日を迎えました👏何か…

  6. 【インクブログ】すみだクリエイターズクラブでのT…

    【明日から!】すみだクリエイターズクラブでのTシャツ展、インクデザインメン…

  7. インタビュー写真

    最近、とある目的があって写真を勉強しているのですが、自己投資と言い訳…

  8. 紺屋の白袴

    自社Webサイトを作りたい。いや、つくらなければ。いや、つくるぞ!…

PAGE TOP