新型コロナウイルス対策、どうやって伝えてる??宿泊施設編

更新日:2020年11月19日

今までは価格や立地、アクティビティ等が宿泊施設を選ぶ基準でしたが、
そこに新たに「感染症対策が充分か?」という指標がひとつ加わってしまい、
各宿泊施設のWEBサイトの多くに安全性を伝えるページが増えつつあります。

今回は、それらをうまく伝えているなと感じたWEBサイトを
伝え方ごとに紹介してみたいと思います。

宿泊施設だけでなく、多くの業界でどのようにしてWEBサイトで、
安全対策をアピールするかの参考にもなりそうです。

アイコン使用でパッとイメージで伝える

施設のアピールにもなっている綺麗な映像で伝える

動画とイラストで詳しく伝える

ホテルニューオータニ ガーデンタワー

https://www.newotani.co.jp/tokyo/information/20200201-info/

JRタワーホテル日航札幌

https://www.jrhotels.co.jp/tower/covid-19/

トップページからサクッと感染症対策を伝える

NAGI KURASHIKI HOTEL&LOUNGE

https://nagi-kurashiki.com/

写真をたくさん使ってイメージと共に伝える

個性的なイラストや言葉で伝える

このページを作るにあた、色々なサイトを見ましたが、
素敵な宿泊施設がいっぱいありますね。
Go to Travel!

軽井沢での写真撮影

茨城が #複活 に参加しています。

関連記事

  1. [制作実績]オンラインアニュアルレポート

    一部上場企業様のアニュアルレポートをローンチさせていただきました。…

  2. [制作実績]会社案内

    株式会社KADONA様の会社案内を製作させていただきました。文章だけで…

  3. 【制作事例】株式会社資生堂様統合レポート2024…

    インクデザイン株式会社では、株式会社資生堂様の統合レポート2024のデザイ…

  4. 【制作実績】株式会社ABEJA様決算説明資料

    企業のDX推進を総合的に支援するデジタルプラットフォーム事業を行う、株式会…

  5. ががががーん。

    起業19日目。カードの請求がきました。いろいろ起業にあたっての設…

  6. [制作実績]インタビュー写真撮影

    メトロ設計株式会社様のWebサイト内の人材募集の対談、インタビュー記事の写真…

  7. クリエイティブとは何だ?おしえてくれよブラザー

    皆さん調子どうですか?インクデザイン代表の鈴木です。2023年GW初日、暇…

  8. 本気を本気で表現する。

    「やるかやらないか、人生はシンプルにそのふたつ。」…

PAGE TOP