今年の流行語大賞ノミネート語をピクトグラムで表現してみた【2020】

更新日:2020年11月27日

11月初旬に第37回「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン新語・流行語大賞の2020年のノミネート語30語が発表されましたね。

そこで、今回はそのノミネート語30語をピクトグラムで表現してみました!

*順不同です

アマビエ
ウーバーイーツ
ウーバーイーツ
ソロキャンプ
ソロキャンプ
カゴパク
カゴパク
香水
香水
GoToキャンペーン
GoToキャンペーン
アベノマスク
アベノマスク
あつ森
あつ森
フワちゃん
フワちゃん
おうち時間/ステイホーム
おうち時間/ステイホーム
AI超え
AI超え
ソーシャルディスタンス
ソーシャルディスタンス
テレワーク/ワーケーション
テレワーク/ワーケーション
時を戻そう(ぺこぱ)
時を戻そう(ぺこぱ)
クラスター
クラスター
Zoom映え
Zoom映え
3密(三つの密)
3密(三つの密)
オンライン◯◯
オンライン◯◯
自粛警察
自粛警察
濃厚接触者
濃厚接触者
BLM(BlackLivesMatter)運動
BLM(BlackLivesMatter)運動
総合的、俯瞰的
総合的、俯瞰的
PCR検査
PCR検査
エッセンシャルワーカー
エッセンシャルワーカー
愛の不時着/第4次韓流ブーム
愛の不時着/第4次韓流ブーム
まぁねぇ~(ぼる塾)
まぁねぇ~(ぼる塾)
鬼滅の刃
鬼滅の刃
顔芸/恩返し
顔芸/恩返し
NiziU(ニジュー)
NiziU(ニジュー)
新しい生活様式/ニューノーマル
新しい生活様式/ニューノーマル

以上、流行語ノミネート語ピクトグラム30個でした。

(勝手に)制作してみての感想ですが、概念的なものからハッキリと対象が存在するものまで幅広く、同テイストで表現するということがとても難しかったです。

また、30個というボリュームがアウトプットを鍛える良いトレーニングになったように思います。

ちなみに、流行語の大賞の発表は12月初旬のようです。

(たなか)

この中でパワポで加工していない画像どーれだ

デザインのイイ中期経営計画スライド集2020年末版

関連記事

  1. 山手線の新しい車両

    【インクブログ】山手線の新しい車両

    先日、山手線の新しい車両に乗りました。紙の広告が減って、新しいタイプの液晶…

  2. 弱者の戦い方

    先日の投稿でもふれましたが、★新たなる挑戦!現在、事業戦略等…

  3. ポンテポルタ合同会社

    相変わらず、ポンテポルタで検索されている方の流入が多いですね。あとは、合…

  4. Apple Watchどう?

    Apple Watchを使い始めて3週間ほど経ちました。自分以外で使ってい…

  5. 1月はスタートの月

    起業77日目。1月はやっぱりスタートの月、なにか始める区切りの月…

  6. 【インクブログ】3月から新しくデザイナーとしてイ…

    3月から新しくデザイナーとしてインクデザインのスタッフになりましたみかげと申…

  7. インクデザインの山担当

    夏目前ですね。先週、久しぶりに趣味のクライミングに行ってきました。ク…

  8. AI時代。デザイナーの近未来。2025春

    こんにちは、代表の鈴木です!先日、ChatGPTの…

PAGE TOP