【インクブログ】二つの仕事

更新日:2017年8月24日

インクデザインでは、副業について「会社と別の世界を持つことやによって視野が広がると思いますので、成果物とセキュリティが担保できれば全く問題無いです」という方針です。

そのなかで私は「演奏」と「デザイン」の二つを掛け持ちしています。

演奏の本番というのは華やかで一時のものですが、本番を迎えるまでに稽古、個人練習、パート練習、合奏練習…という見えない時間の積み重ねがあります。
なので、演奏会が重なってくると実はかなり忙しいです。

さて、よく芸術の秋と言いますが、秋はやっぱり演奏会が多い!
そのため10月11月はかなり会社への出勤を削らせてもらい…お陰様で一つ大きな本番を乗り越えることができました。
逆に会社が忙しい時期には、出勤日を増やしたり、時間を延ばしたりしています。

こうやってお互いに調整し、両者が効率よく、かつ仕事にベストを尽くせるよう働くことができ、とてもありがたく思っています。

さて、11月はまだ本番が6つ残っています。演奏家にとっての繁忙期、頑張ろう!

【インクブログ】ワーママのつぶやき vol.2

【インクブログ】今日は展示会の設営立会いです。

関連記事

  1. Collection of Pictograms…

    “Infoplamo" has been well receive…

  2. なぜインキュベーションデザインなのか?

    以前の投稿でポジショニングマップを行った際に、ターゲットとしてこのような…

  3. 起業支援

    起業26日目支援というと大げさですが、弊社は全ての企業・事業体を…

  4. 【インクブログ】新商品の撮影立会いでした。

    代表の鈴木です!今日は3連休の真ん中でしたが朝から10YC様の新商品の撮影…

  5. 酉の市に行ってきました

    11月29日、浅草に所用あり、ちょっと足をのばし三の酉に寄ってみました!…

  6. 新年度ですね。

    世の中新年度ですね。学生の街北千住もフレッシュな香りで満ち溢れていました…

  7. ばったり。

    いやー起業をするといろいろありますね。今日は、お客様を訪問した帰りに山手…

  8. まずは2週間経ちました。

    起業15日目。まずは2週間経ちました。少しずつ少しずつ慣れてきた気が…

PAGE TOP