【図解で簡単!】ミッション?ビジョン?バリュー?

更新日:2025年2月13日

こんにちは、入社したての新人です。いや、もう入社してから5ヶ月が経ってしまいましたので、、、 今回からは新人インターンMと名乗らせていただきます。よろしくお願いいたします!        そして今回の内容を噛み砕くのに時間がかかってしまい、なかなか久しぶりの投稿となってしまいました。

そんな今回のお題は、「Mission(ミッション)」、「Vision(ビジョン)」、「Value(バリュー)」通称MVVについてです。

インターネットでMVVと検索してみるとピラミッド図が多く出てきて、、バリューの上にビジョンがあってその上にミッションがあるのは分かった。でもミッションとバリューの違いを説明しようとすると、あれ、出来ない。。というようになんとなーく分かった気になって、でもその先の理解までは辿り着けませんでした。そこで、理念経営2.0 ── 会社の「理想と戦略」をつなぐ7つのステップという本を拝読し、私なりに噛み砕き、MVVのポイントを整理してみました。                         私と同じようにMVVについて初めて学ぶ方、なんとなく知ってはいるけど理解はできていないかも、、と感じている方々に向けて今回はこの本で学んだことを元にMVVについてパワポでわかりやすくお届けしたいと思います。それではよろしくお願いいたします!  

※パワーポイントでスライドを作成しています。                         ※参考:佐宗邦威 (2023). 『理念経営2.0 ── 会社の「理想と戦略」をつなぐ7つのステップ』, ダイヤモンド社

いかがだったでしょうか。今回この記事を見ていただき、平面でのっぺりと見えていた、MVVピラミッド図を少しでも立体的なMVVとして理解していただけたなら嬉しいです!

また本記事で使用している図のように、わかりやすいパワーポイント資料が作れるようになるアイデアを凝縮した書籍も好評販売中です!
https://incdesign.jp/slidebook/

インクデザインでは、統合報告書やIR資料などの、IRツールのデザインを提供しています。
Xでも資料デザインを掲載していますので、ぜひフォローをお願いします!
インクデザイン X

それでは今回もご覧いただき、ありがとうございました!


新サービス【動くぞ! IR資料】

【対談記事】人気サービス「Slideland(スライドランド)」とは?想いや今後についてインタビュー

関連記事

  1. [制作実績]IRサイト

    先日のことになりますが、マザーズ上場企業様のIRサイトをローンチさせて頂きま…

  2. [制作実績]製造業様Webサイト

    先日になりますが、グローバルに展開される中堅製造業様のWebサイトをリニュー…

  3. 【SDGs】アップサイクルって何だろう?

    最近耳にすることが増えた「アップサイクル」。不要となったものを再利用するイメ…

  4. Neumorphism(ニューモーフィズム)っぽ…

    Neumorphism(ニューモーフィズム)というデザイン手法がUI業界で…

  5. 「インパクトって何?」をわかりやすく!『インパク…

    メイは自宅のリビングのソファで深いため息をついた。就職活動の季節が…

  6. IR関係実績に関して 2021-春〜夏

    インクデザインの主力の領域はIR関係のデザイン制作物ですが、その内…

  7. 「インパクトって何?」をわかりやすく!『未来を描…

    春の暖かな日差しの中、緑豊かな公園のベンチで、白髪交じりの博士がケ…

  8. 新サービス【動くぞ! IR資料】

    IR資料をより「わかりやすく、おもしろく」伝えるために、イ…

PAGE TOP