更新日:2025年1月31日
起業38日目。
少数が多数に勝つには、 特化することがすることが大切だと書きました。
特化するということは、自分(自社)でしかできないことをやる。 実はここで、迷いというか、考えが整理できないでいます。 はて?自分しかできないこと? 勝つための戦略だと言って、強引に特化する部分を設定してもいいけれど、 それでは企業として長続きしない。 今一度自分と向き合ってみます。
弱者の戦い方
制作実績
起業28日目。昨日は、開業直後から進行していた案件が校了になり、印刷…
今日はco-labのプレゼン会&プチ忘年会。印刷会社を飛び出した…
本日、2014年5月20日(火)第1回目作戦会議です。お客様に、我社…
ビジネスマンの皆さん。パワーポイントは好きですか?苦手な方も多いと…
ESGって知っていますか?CSR(corporate social …
インクデザインでは、仕事柄、特定の業種のWebサイトを比較することが多いです…
はじめまして、入社したての新人です。インターン初日、初めて課された…
我が社にはホワイトボードがありません。oyama(^o^)丿「ホワイ…
2025.07.10
2025年もあっという間に折り返し地点を過ぎてしまいましたね。今回は2…
2025.07.7
IPOを目指す企業が投資家に対して自社の魅力を最大限に伝える上で、最も重要なツ…
2025.07.2
今回は「決算説明資料」の制作支援を通して、デザインクオリティのアップ&…
2025.06.30
以前は週5出社がベースだったインクデザインですが、コロナ禍以降…
2025.06.26
Xで弊社代表がピックアップした、中期経営計画の他社事例まとめで…