更新日:2025年1月31日
起業38日目。
少数が多数に勝つには、 特化することがすることが大切だと書きました。
特化するということは、自分(自社)でしかできないことをやる。 実はここで、迷いというか、考えが整理できないでいます。 はて?自分しかできないこと? 勝つための戦略だと言って、強引に特化する部分を設定してもいいけれど、 それでは企業として長続きしない。 今一度自分と向き合ってみます。
弱者の戦い方
制作実績
明日。「すみふぁ」でco-lab墨田亀沢に起こしの方はぜひ弊社インクデザ…
私事ですが、先月カラーチップを使った自己分析講座を受けました。自己紹介をした…
決算発表やプレゼン、セミナーを聞いている最中に、ふと「今何の話をし…
新年あけましておめでとうございます!今年もインクデザインをよろしくお願いし…
同じ創業支援施設に入居する、ニットのリペア・リメイクのニットキュア様のショッ…
なんか重いテーマですけど、起業してから、本当にいろんなことを思い悩んでい…
こんにちは、編集・ライター・フォトグラファーの佐野です。普…
独立ともなると自分のだめなところと嫌でも向き合う必要があります。前にも書…
2025.10.17
こんにちは、インクデザインのなつみです。今年も干からびそうなくらい暑か…
2025.10.14
企業価値を向上させるための強力なツールとして、年々重要性が高まるIRサ…
2025.10.12
こんにちは。入社3年目のHARUKAです!先日公開した「新人でもわかる…
2025.10.10
今回は2025年上半期に自社のXで取り上げた、とてもセンスの良い国内企…
インクデザインでは、決算資料や中期経営計画資料などの他にも、定…