1月はスタートの月

更新日:2014年1月17日

起業77日目。

1月はやっぱりスタートの月、
なにか始める区切りの月というイメージが大きいですね。
インクデザインとしても、どちらかというと、納品の時期というよりは「これから」の案件や話が多くなってきます。
というと、デザイン業の場合そこから納品まではだいぶ先になるケースが多くなりなすね。
なので、どうしても売上的には1月は渋くなりますね〜。
ただ、年度末に向けては期待してますよ〜!!

もっといろいろ考えてみた。。

プレゼン資料の作成。

関連記事

  1. 生活のいろいろ|5月号

    弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…

  2. 【後編】インクデザインの「世界でたった1枚の名刺…

    こんにちは、入社してからまもなく半年となります、デザイナー…

  3. 作品という言葉への違和感

    これから書くことはあくまで私の考えであり、他の会社や世…

  4. 第1回 作戦会議 -顔合わせ-

    本日、2014年5月20日(火)第1回目作戦会議です。お客様に、我社…

  5. 取材日記:現場だから生まれた「とびきりの瞬間」を…

    先日の取材では茨城県大洗町に伺いました。取材現場の大洗駅までは、JR水戸駅…

  6. 年度末もそろそろ

    年度末ももうそろそろ先が見えてきました。今もなかなかしんどいですが、もう…

  7. スライドギャラリーサイト「Slideland|ス…

    2024年10月より、インクデザイン株式会社(本社:東京都墨田区、…

  8. 【インクブログ】「デザイン思考」について、お酒を…

    昨日は同じco-labのメンバーさんのよびかけで、「デザイン思考」について、…

PAGE TOP