更新日:2020年3月26日
またまた、自社ツールで大変恐縮ですが、 開業時に作成した名刺が切れそうだったので、 新しいデザインのものを作成しました。
またまた「つるぎ堂」さんで、活版印刷にて印刷ました。
いろいろな意図があってこのデザインにしたのですが、 インパクトがあって、覚えてもらえればと思います。
起業して感じたこと、覚えてもらうことの重要さ・・ オンリーワンにならなければ消えてしまう怖さ・・
インキュベーションデザイナーとして、 これらの体験したことをサービスとして提供できればと思っています。
プレゼン大会
電話
昨日からスタートしたco-lab英会話!インクデザイン からも2名参戦してお…
弊社の新名刺、「世界に1枚しかない名刺」。表面の活版印刷も完了して、完成…
はじめまして、入社2年目のなつみと申します。私の主な業務はWeb制作ですが…
別にノマドワークを推進しているわけでも、そうなりたいわけでもないですが、…
Wordpressと関わる際に切っても切り離せいない関係にあるPH…
起業をめざすにあたり、環境がかわったり、人との付き合いが広がったり、機材が増…
茨城県小美玉市のPR誌「Watashi Omitama vol.3」のデザ…
AIアノテーションプラットフォームサービス…
2025.04.2
AIがIR資料をコンサルします!IRご担当者様お疲れ様です!!…
2025.04.1
成長企業にこそ「ガバナンス」と「ブランディング」が必要「ガバナ…
IR室でいつも迅速に情報開示をされているみなさま、お疲れ様です。…
2025.03.30
こんにちは、代表の鈴木です!先日、ChatGPTの画像…
2025.03.23
中小企業の経営者の皆さん。ガバナンスに気を配っていますか?「ち…