更新日:2020年3月26日
またまた、自社ツールで大変恐縮ですが、 開業時に作成した名刺が切れそうだったので、 新しいデザインのものを作成しました。
またまた「つるぎ堂」さんで、活版印刷にて印刷ました。
いろいろな意図があってこのデザインにしたのですが、 インパクトがあって、覚えてもらえればと思います。
起業して感じたこと、覚えてもらうことの重要さ・・ オンリーワンにならなければ消えてしまう怖さ・・
インキュベーションデザイナーとして、 これらの体験したことをサービスとして提供できればと思っています。
プレゼン大会
電話
仕事をしているとガッシャンガッシャンと活版印刷の音が聞こえたので、何を印刷し…
みんな揃ってpunk.Tを身にまといプロモーション撮影しました!すっかり…
インクデザインでは、仕事柄、特定の業種のWebサイトを比較するこ…
1/31をもちまして、インクデザイン合同会社は、下記の通り部屋を移動しました…
東京未来大学福祉保育専門学校様にご依頼いただき、入試案内送付用のしおりを作成…
このところ、撮影案件が増えているインクデザインです。先日は、とある企業様の…
おかげさまで、4月末でインクデザイン合同会社は開業から半年を経過することがで…
こんにちは!はるかです!インクデザインの10周年を記念したインクデザイン展…
2025.09.28
こんにちは。入社3年目のHARUKAです!インクデザインでは、…
2025.09.24
こんにちは。インクデザイン代表の鈴木です。今日は今インクデザインで取り…
2025.09.19
インクデザインは、IRブランディングの専門家として、数字だけで…
2025.09.18
個人投資家向けの「わかりやすい」資料が求められています東京証券取引所が…
2025.09.3
2023年3月期決算以降、有価証券報告書を提出する上場企業に対…