お仕事紹介:インターン冊子

更新日:2020年2月15日

株式会社えぽっく様発行の学生による会社情報誌「AXIS」のデザインを担当させていただきました。

「AXIS」は学生がチームを組んで茨城県内の企業を取材して1冊の本にまとめるという冊子です。
学生は会社取材を通じて社会体験を積み、受け入れた企業は学生に向けて企業をアピールできる。
そんな仕組みの冊子です。

昨年もデザインをさせていただき、本年は2回目の担当になります。

学生が自分たちの力で取材してコンテンツを作り上げてきた冊子なので、最後の最後で学生たちの手を離れて、僕たちデザイナーの手に渡ります。
キレイに作るのは可能ですが、もっと、学生の手作り感や熱量が伝わるような冊子にしたいと思いました。

そこで、提案したのは、「AXIS」のタイトル文字とノンブル(ページ番号)を学生たちに手描きで書いてもらいました。
それをスキャンして実際のデザインに使用しました。

少しだけかもしれませんが、学生たちの手作り感が演出できかたかと思います。

誌面も情報量は多くてもスッキリとテンポ良く見やすいように。
また学生の若さを演出できるような色合いと写真の使い方を考慮しました。
結果若々しさが伝わる冊子になったのではと思います。

CL:株式会社えぽっく
誌面内の写真撮影:塚田慎

Neumorphism(ニューモーフィズム)っぽいパワポ配布します。

お仕事紹介:イベント用ランディングページ(LP)

関連記事

  1. 採用情報140301

    おかげさまで無事にデザイナーの採用はきまりました。今月から2人(1.5人…

  2. 茨城が #複活 に参加しています。

    複業、と聞いて何を思い浮かべますか?「副業」だったら、メインは会社…

  3. ポジショニングマップやってみた その2

    3月決算の上場企業の決算発表も相次いでいますが、IRツールの案件が多い弊社で…

  4. 東京の東

    昨夜は知人にお誘いうけて、東東京のエッジィな方々があつまるイベント、イッ…

  5. [制作実績]コーポレート・IRサイト

    今月頭になりますが、一部上場企業様のコーポレート・IRサイトのリニューアルを…

  6. 【インクブログ】ワーママのつぶやき vol.5

    10−15時お昼に1時間の休憩を挟むので実質4時間の就業時間。この4…

  7. 産休までの1ヵ月

    先日、代表と話しまして6月一杯で産休に入ることとなりました。残りおよ…

  8. 手描きのタイポグラフィ

    最近手描きのタイポグラフィ、ロゴを提案することが多くなってきました…

PAGE TOP